※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらすごはん
家族・旦那

旦那さんとの会話が不愉快な時、どうしたらいいですか?学歴差のある夫婦…

旦那さんとの会話が不愉快な時、どうしたらいいですか?
学歴差のある夫婦で、妻の私は高学歴、夫は普通の学歴です。
夫が事あるごとに私の学歴を引き合いに出して、
「でもさ、本当に優秀な奴はさー」
と言ってきます。
どうやら、
「お前は本当はそこまで優秀じゃないんだからさ」
と言いたいようです。

こんな旦那さんとの会話が嫌で仕方ありません。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

mnt

その話、言い方は気に触るからやめて。とはっきり言います。

私の主人はそれでも平気でいってきますが、無視してます。

  • しらすごはん

    しらすごはん

    学歴の話はもうやめよう、って言ってるのですが…。
    土曜の夜が暗くなる、会話やめて違うことしようって言いました。
    本当に嫌になります。

    • 10月20日
deleted user

そうだねー本当に優秀だったらあなたと結婚してないからねー( ^ω^ )

と事あるごとに返したいですね(´・∀・`)笑

  • しらすごはん

    しらすごはん

    嫌味を嫌味で返すと、火に油って感じで、なかなかできません。
    黙ったり、流したりして、その場をしのいでますが、あとでイライラが募ってストレスです。

    • 10月20日
ぴーまん

私だったら「その言い方遠回しに私が学歴の割に優秀じゃないって言ってるみたいでなんか不愉快なんだけど😤」って言っちゃうかもしれません!😤
たぶん奥さんに対してコンプレックス?なのかもしれませんね😣

  • しらすごはん

    しらすごはん

    「私の話なんてしないでさ、その本当に優秀な奴の話聞かせてくれる〜?」って言ってみました…
    なかなか分からないみたいで、幼稚園からやり直せば?って思います。

    • 10月20日
Anp

【えっ?学歴コンプレックス?笑】
【私優秀じゃないよー、だって最終学歴○○卒だもん!ハーバードとかには負けちゃう❤️】
【そういうの会社でも言ってるの?ハラスメントだって嫌われちゃうぞ❤️】
ダメだ…煽ることしか出来ません😂笑

  • しらすごはん

    しらすごはん

    煽るのやだから、黙ってるけど、、、
    結果ストレス溜まります。
    早くいなくなってほしいです。

    • 10月20日
●

そういう風に旦那さんが言うって言うのは、旦那さんが学歴コンプレックスを抱いているからじゃないですか❓

高学歴がどの程度なのか、普通の学歴がどの程度なのか、ちょっとわかりませんが、夫婦なら学歴がどっちが高いとかじゃなくて、他に尊敬し合える部分があるんじゃないですか❓

学歴だけじゃ、人の中身はわからないし、学歴が高い人が偉いわけじゃないですし…

旦那さんは、あなたに嫉妬してるんじゃないですかね💦
"自分より学歴がいい妻"ってのが、気に入らないんだと思います😰

  • しらすごはん

    しらすごはん

    高学歴の女性が敬遠されるのは経験上感じていたので、学歴のことは出会った時から伏せていましたし、
    学歴コンプを持つ男性が多いことも経験上分かっていたので、気をつけていたのですが…

    他に尊敬できる部分か…
    そういうの感じる心の余裕が消えてきました。
    本当に優秀な奴はさ〜って…人の努力をなんだと思ってるんでしょうか。誰と比べてるのでしょうか。

    「本当に優秀な奴と結婚できずに残念だったね」って慰めながら、傷ついてました。
    早くいなくなってほしいです。

    • 10月20日
福助

自己紹介乙。
と、思いながら、かわいそうなものを見る目で見ます。

  • しらすごはん

    しらすごはん

    かわいそうなものを見る目で見てたら、
    睨むなって怒られました。。。

    • 10月20日
  • 福助

    福助

    そんなんで怒られたら、睨んでるつもりはないけど、不愉快。と、普通に言いますね。私ならですが。

    • 10月20日
  • しらすごはん

    しらすごはん

    怒んないでよって言ってきます。
    怒らせてんのそっちじゃんって感じです。
    鈍感な男ってやですよね。なんでこんなこと言う人と結婚したんだろ…
    ストレスでしかないです。

    • 10月20日
deleted user

優秀かどうかじゃなく性格・性質の問題だと思うけど。
考え方も違うしねー。
じゃダメですかね😭

なんだかいちいち決まり文句のように言われると疲れちゃいますね💦

  • しらすごはん

    しらすごはん

    疲れました。
    夫婦関係終わったって思います。
    決定的な一言って感じです。

    • 10月20日
こぱぐまま

そんなんだから私より学歴が下なんだよ!って言ってやります!
本当に優秀な人はそんな風に人を下に見るような事は言わないですしね!

  • しらすごはん

    しらすごはん

    上とか下とか、よくいう人いますよね。
    不愉快です。
    わざと、負けるフリちゃったりして、分かってても知らないよってよく言ってます。
    不愉快極まりないです。
    消えてくれって思います。

    • 10月20日
deleted user

何が言いたいの?って聞きますね!
なんか遠回しだし!

  • しらすごはん

    しらすごはん

    「お前より優秀な人たくさんいるんだから、調子乗るな」って言いたいんじゃないですかね。
    自分が自信持てなくなるような相手と話すのは嫌ですね。
    顔も見たくないです。
    なので、一緒に映画でも見ようよって言いました。
    私って、優しいよね。。。。って自分で自分を褒めるしかない、悲しい人生です。

    • 10月21日
梅きゅう

旦那さんは自分に自信がないのかな?
奥さまに引け目を感じてるから、裏返しで僻んだようなことを言ってしまうのでしょうか……。
だとしたら、誉めたり、そんなとこが好き、尊敬できる、とかちょこちょこ伝えてあげたら自信がついて変なこと言わなくなるかも?
人間、学歴じゃないですよね。
言われた方がどう思うか、気が付いて欲しいですね🤔

  • しらすごはん

    しらすごはん

    自信がないのは少しずつしか改善できないし、
    父親としても夫としても頑張っているという点を褒めることはしているのですが…

    なんだかんだ、貶してくるので、わざとケンカしたいの?って思います。
    疲れました…
    夫婦やめたいです。

    学歴ではないけど、私は勉強を頑張った結果、学歴を得ました。その頑張りを認めてもらえないのは、、、
    相手を間違えたかもしれません。

    • 10月21日
ねねこ

アドバイスではないですが、うちの夫も同じです!私が地元の私大を出てるんですが、「MARCH以外の大学はクソ」「田舎の私大なんて行かないほうがマシ」とよく言っててイライラしました💀本当消えてくれって感じです。

あと血液型診断信者で、喧嘩してるわけでもないのに「B型女はクズ(私がB型)」とか。お前のほうがクズだよって内心思ってました(笑)最近言わなくなりましたが、言われるたびにスルーしてたのがきいたのかな?

  • しらすごはん

    しらすごはん

    血液型は…「血液型で性格分類するのって日本だけなんだって」とか「私の周りBの友達多くて」ってかわしてますが、いちいち面倒ですね。

    学校名、体型、年齢、収入、経験値などなど、
    比べたり貶す材料なんて腐る程ありますよね。
    いちいち突っかかってくるのは距離が近すぎるから???
    お互いを見るだけではなく、同じものを楽しんだり、同じ方向性を向ければいいですよねー。
    子供っぽい男性を相手にすると、疲れて仕方ないです。さようならーと言いたいです。

    • 10月21日
naso

一番は言いたいなら言わせておいて放っておくことなんでしょうけど、言い争っても期待値低いですから。

ただ、言われ続けてるのも癪なので、私なら「優秀を語るなら、優秀になってから言え」って言います。

  • しらすごはん

    しらすごはん

    言い争っても期待値低いですよね。
    嫌な気持ちにしかなりません。
    耐えるのみなのですが、それがストレス半端なくて……辛いです。
    今日、小爆発してしまいました。

    優秀になってから言え!かぁ。。言いたいけどいえないです。

    籍入れてなきゃ別れてたかもって思うと、やはり子どもがキューピッド?だなぁと。

    こんな言い方嫌だけど、子どもが生まれてくれたことが、縁を繋いでくれたのかもしれないです。

    • 10月21日
  • naso

    naso


    爆発しちゃいますよ、そりゃ。

    皆さんへの返信で、きっとそうなのだろうと思ってました。そんなことが言えたのなら、とっくに言ってますもんね。

    言った後、どうなるかも想像がつくし、恐らく言うだけ無駄なんですよね。

    そう思わないとやってられないですよ〜!

    • 10月21日
  • しらすごはん

    しらすごはん


    言えない性格の自分が嫌いで仕方ないです。

    世の中には、目の前の相手にズバズバ言ってくる無神経な人山ほどいますよね。

    言うだけ無駄です。争う気力がない私はなるべく耐えて、気力があるときだけ、反論してます。

    私にできるのは、頭の中で軽蔑するのみです。

    聞いていただいて、楽になれます。ありがとうございます!

    • 10月21日