![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京都市右京区ですが、3歳から保育園入れるのは無謀ですかね。今二人目を…
京都市右京区ですが、3歳から保育園入れるのは無謀ですかね。。
今二人目を考えてます。
会社に相談すると、今の育休を延長させてその間に二人目妊娠したら、そのまま二人目の産休育休に入って、一人目が3歳で二人目が1歳前後の時に二人同時に保育園入れて復帰するのはどうかと提案していただきました。
点数はフルタイムの45点の他に旦那が夜勤があること、勤務先へは30分以上かかること、兄弟同時申込みの3つの加点はありそうです。
入れるか入れないかはもちろんタイミングや運もあると思いますが、3歳から入れられた方みえますか?希望が欲しいです😂
- こころ(6歳)
コメント
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
地域は違いますが…
うちの子が入る保育園は3歳からの方が入りやすいって言われました😅
希望保育園で確認されてはどうですか?
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
育休、再来年復帰予定で、2歳3歳で右京区、中京区で保育園探しをちょこちょこしています。うちは持ち点47です。なかなか両年齢を募集している(やっぱり2歳が難しくて)ところが少ないため幼稚園も検討中です。4月復帰ですよね?園にもよって様々ですが、最低点36、39、49、50とありました。たけのこさんは育休これ以上伸ばせないっていう加点もあると思うので(夜勤の件は、私の記憶では点数が低い方の点数を見るので入るかは分からないです💦間違っていたらすみません)、かなり高いと思いますし入れないってことはないとは思いますよ!
-
こころ
2歳は難しいんですね💦
4月復帰です!
最低点、とても参考になりました✨
私も夫婦どちらかの低い方を採用されると聞き驚きました😅💦主人は通勤30分で私は1時間半かかるのに、低い方を採用されるのは厳しいです😭
ありがとうございます!
希望を持てました☺️✨- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
右京区ではありませんが、去年3歳年少と0歳児で入園しました。
3歳は年少さんの学年ですか?
兄弟加点が大きいので、募集がある園なら可能性高いと思います。
ただ小規模保育園の連携園だとそこからの転園加点が10点つくので、小規模保育園と連携してないかのチェックも必要になります。
-
こころ
入園されたんですね✨
転園加点、初めて聞きました😳連携のチェックもしてみます😊ありがとうございます!- 10月21日
こころ
そうなんですか😳
右京区もそうだといいんですが💦
ありがとうございます!区役所にも相談してみます☺️