![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
私も出血ありましたが大丈夫でした💦💦
諦めず、赤ちゃんを信じて....
そしてお母さんは体を休めてください😭✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も息子のとき胎嚢確認後の5週にトイレで鮮血がどばっと出て、慌てて病院行ったら胎嚢の周りに出血してました。胎嚢が流れてなかったので良かったんですけど、そのあと即入院で止血剤の点滴打ったり、ベッドで安静にさせられたりしていました。
退院後も胎盤が完成するまでは何度か出血してしまいました。
心配だと思いますが、なるべく安静にして出血が多くならないようにした方がいいと思います💦
病院でないとお腹の中が今どうなってるのかわからないと思うので、早めに病院に行ってもいいと思います💦
-
ゆう
まだ赤ちゃんが確認出来なかったです。それからの生理並みの鮮血でした。今は、落ち着いています。その前から、不正出血がずっと続いてて、茶おりから、急に生理並みの鮮血だったから、びっくりしてますけど、赤ちゃんいてくれてますよね?
- 10月20日
-
退会ユーザー
胎盤が完成するまでは出血することは珍しくないけど、胎嚢ごと流れてしまうこともあるから気をつけなさいと先生には言われていました💦
今が胎嚢が見える時期でないのなら、病院行って相談したら胎嚢見える時期になるまで止血剤打ったり何かしら対応してくれると思いますけど、してくれなかったんですかね💦
エコーで赤ちゃんを確認するまでは不安ですが何とも言えないと思います💦
私は息子の前に出血して流産している子もいます、息子のように鮮血が出てもその後元気に産まれて来てくれた子もいます。
その子の生命力を信じるしかないと思います💦- 10月20日
![Eri♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eri♡
今月化学流産しました。検査薬はしっかり陽性が出てて病院行きましたが胎嚢確認出来ず、翌日から少量出血、鮮血になり、安静にしていましたが血の塊なども出て半分諦めていました😣数日後病院行くと数値も下がってるし胎嚢も確認出来ないのでおそらく流産かと、、9日程だらだら出血し止まりました😣鮮血のみだとまだ分かりませんが、血の塊など出たらすぐ病院で見てもらった方がいいかと思います😣とりあえず安静が一番です!
ゆう
ありがとうございます❗
その前から、茶おりもあって、薄いピンクだったりも未だにあります。生理並みの鮮血が出たのは、初めてだったから、心配です。
諦めたくはないけど、赤ちゃんがいてほしいです。
さーママ
ドロっとした血の塊みたいなものはありましたか....?それだと出てしまってるかもしれません....(>_<)
赤ちゃんの力を信じたいですね✨✨
ゆう
塊というか、どばっとした生理並みの鮮血でした。
今は、それは大丈夫ですけど