
乳腺炎で痛みがあり、熱も下がらず不安。助産師からの指示はないが、自分で絞るのは良いか相談。経験者のアドバイスが欲しい。
乳腺炎になりました😭
昨日の深夜から高熱が出て、今日の朝一で受診してきました。
助産師さんからマッサージを受けたのですが、このおっぱいの感じで乳腺炎?熱が出そうな程でもないけどなぁ。うーん、風邪の症状は無いんでしょう?って感じで、たしかに痛いのは痛いんですが、パンパンに張ってたりしこりがあったりなどでは無く、触った感じでは反対側に比べて張っててなんとなく熱を持ってる感じです😰
助産師さんは、多分詰まってたのは詰まってたんだろうけど今はそれほどでもないし明け方におっぱい飲ませた時にでも開通したんじゃないかなぁ?いちおう3日分の葛根湯とカロナール出しとくけどたぶん余ると思うよー。また詰まった時にでも飲んでね。これ以上は酷くなる感じじゃ無いから。と言われてマッサージで絞ってもらって帰りました。
しかし、昨日と比べれば多少はマシになったものの、まだじっとしてても痛いし触ったり動いたりするとめっちゃ痛いです😭
出来るだけ痛い方のおっぱいを多く吸わせるようにはしてますが、助産師さんからの指示はなかったけど自分でも絞ったりした方がよかったりしますか?😨
熱もカロナール飲んだら一時的に下がるだけで、何故がまだ下がりません😭
同じような経験あるからいらっしゃったらアドバイスいただきたいです🙇🏻♀️💦
- な(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

nyan
私も乳腺炎になりかけてて、
左乳だけ赤く腫れたしこりがあり、触ると痛く、39度と高熱があり、
救急へ連れて行ってもらいました。
母乳マッサージされ、めちゃくちゃ痛くて。。
その後熱が下がらなければまた来てと言われましたが、翌日には熱も下がりました。しこりは消えましたが、痛かったです。痛いとこを押しながら飲ませてと言われ飲んでもらいました。
3日ほどして治りました。
薬は処方されず、乳腺炎になりかけてたと言われました。

ひーママ
わかります😭
張ってないのに高熱出たりしてました…💦
私の場合ですが、たくさんある乳腺の中で、1~2本詰まりやすいのがあって、毎回そこのせいで乳腺炎なって、病院行っても張ってないからマッサージしようがない、と言われてました😥
自分で、気になる乳腺見つけて、そこをマッサージして母乳あげるようにしてました…💦
-
な
同じです😭😭
そんなに張ってないのに熱が下がりません💦
なるほど!そういう場合もあるのですね🤔
私もそうかもしれません💦
自分で探り探りマッサージしてみたいと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月20日
-
ひーママ
一般的な乳腺炎に当てはまらないと不安になりますよね😭
早く良くなるといいのですが…。
無理せず、ゆっくりしてくださいね☺️✨- 10月20日

ふうか
熱、しこり、張りなし。でもめちゃくちゃ痛い!抱っこなんて無理!って時がありました😭
常に冷やす、葛根湯とたんぽぽ茶を飲む、痛いところを押しながら乳輪をしごくように絞る→飲ませるを繰り返していたら2日で抱っこできるくらいにはなりました!
前にピューッと出る腺の流れが悪いと言われていたので重点的に絞りました!
熱は出ていないし助産師さんには見せていないので参考にならなかったらすみません💦
-
な
抱っこ無理です😭
ちょっと当たるだけでも痛いのに💦
痛いところを押しながらですね🤔
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月20日

みー
全く同じ状態で今日の夜、産婦人科に行ってきました😭💦
葛根湯ももらいました!
それから、症状はいかがですか?
答えになっていなくてすみません💦💦
全く同じ人がいてビックリしたのと、この痛みいつまで続くのか不安だったので...😵💨
-
な
全く同じ症状ですか!😭💦
キツイですよね😭💦
おっぱいは、今はここを押すと痛いなぁ程度まで回復しました!
その後のこと書きますね
日曜日の朝→少し微熱、怠さ、頭痛
おっぱいもまだ痛い(葛根湯とカロナール飲む)
日中(お昼葛根湯飲む)ここで教えてもらったように痛いところを押しながら、痛い方のおっぱいを優先に長く吸わせるを繰り返す
夜→熱も下がって頭痛も怠さも無くなる
まだおっぱい痛いけど痛い部分がココとココみたいな感じで分かるようになる(葛根湯飲む)
夜中→グーって押しながら飲ませてるうちに急に1箇所スッと痛みが引く
月曜日の朝→だいぶ痛みが減ったけどいちおう葛根湯飲む
日中押しながら飲ませてる
だんだん痛みも減ってくる
って感じで今に至ります!
長々とすみません😅💦
夜も眠れないくらいだったのが今はもう横向きになっても全然平気になりました!
私は土曜は実家で休ませてもらって、日曜は旦那が居たのでほとんどの家事を旦那にやってもらいました!
みーさんも出来るだけゆっくり休んでくださいね😨
はやく良くなると良いですね😔❣️- 10月23日
-
みー
わざわざ教えて頂いてありがとうございます😭❤️
こちらが質問者みたいですよね💦
すみません😵💨💨
旦那に手伝ってもらいながらゆっくりします🎵
お互い早く良くなりますように💕- 10月23日
nyan
赤ちゃんに飲んでもらった方が治り早くなります。自分で絞らないで、ひたすら欲しがったらあげてました。
痛い方を長めにあげて、もう片方あげてました。
な
経験談を教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️
その症状でなりかけだったのですね。ということは私もなりかけてた〜程度なんでしょうかね😨
自分で絞らないで赤ちゃんに飲ませるのですね!
参考になります🙇🏻♀️