

kokoa
過程がわからないので、
なんとも言えないですが、これだけだとパワハラとは思えないです。

もも
何があったんですか?

ゆい
内容によりますねー😣

渚
その神経がわからない、という言葉だけで考えるとパワハラじゃないと、思います。

mami
んー...
パワハラではないと思います...

いちご
補足見ました。
まぁお仕事してればそんなことの1つや2つありますよ!
パワハラという類ではないと思います。
単に注意の言葉がキツイだけで…
でもそんな人どこの職場にも1人はいますよー😵💦
こちらも人間だし言われたら嫌なこと、いくら部下でも腹がたつことありますが、
余程人格否定されない限りは「すみませんでした。気をつけます!」で流して、
あとは心の中で「あんな人間にはならないぞ!クソー!」と毒づくだけです。
私も散々いろんなこと言われたことありますが、その人の性格や態度は変えること出来ないですし、
こちらはなるべくミスをしないように努力することしか出来ないですね。
それでも何か言われて、どうしても我慢できないなら、さらに上の上司に相談するか、最悪退職しかないと思います。
コメント