
2ヶ月半の男の子が吐き戻し多いです。最近は少量ではなく一気に吐くことが多く、心配です。体重は増えています。吐く日と吐かない日があり、吐くたびに落ち込んでいましたが、慣れてきました。
2ヶ月半の男の子です👶
吐き戻し多いお子さんお持ちの方いますか?😣
元々吐き戻しが多く、心配でこちらでも質問したりしていました!最近はちょっと落ち着いたかな?と思っていたんですが、やはり飲んだ後ダー!っと出したりしています😱今までは寝かしたら出たり何時間後かに出たりちょこちょこ出る感じで少量で回数が多い感じでした。最近は飲んだ後にダラー!ドバー!みたいな感じで恐らく10ミリ〜15ミリくらい一気に出してスッキリして寝ちゃうようなことが多いです。
毎回というわけではなく、吐く日は1日何回か吐いちゃって、吐かない日は吐かない、といった感じです。タラーっとほんの少しぽこっと出すのはいつ乳かなと考えて、吐き戻しとはカウントしてません😭
吐く子はしばらく吐きやすいですよね?💦😣
前は吐くたびに落ち込んだりしてましたが、最近はまた出たー!って感じで慣れました笑、が、ドバーっと出ちゃうとやはり少し心配します💦
ちなみに体重はしっかり増えています‥✨
- こっこ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは!
うちの娘は、卒乳するまで
ずっと、マーライオンみたいに吐いてました😓💦
途中で休憩して、ゲップさせてから
続き飲ますか、飲み終わったらずっと
縦抱きしてましたが、出すときは出しますよね😑😑💦
ちなみに
娘は、体重ふえず、ずっと標準線下回ってましたよ😱

ちゃん
うちの子もよく吐いてました!吐いてましたと言うか今も吐いてます!笑
私も最初は心配しましたが、体重も増えてるし今は何も動じず夫婦で笑っていますよ😂
元々ゲップが下手くそで吐くことも多かったのですが首が座りだした3ヶ月後半くらいから吐く回数は減ってきたように思います🙋♀️
体重が増えているようなら大丈夫だと思います😇✨
-
こっこ
お返事ありがとうございます!
現在進行形ですかね😣💦笑
体重増えてたらやはりとりあえず見守るしかないですかね😣💦- 10月20日

さちゃん
うちもかなり吐いてました笑
動画撮ってるのにタラー
寝てると思ったらタラー
3ヶ月に寝返りして
寝返りの慣れた4.5ヶ月頃に
落ち着いてきましたよ!!
-
こっこ
お返事ありがとうございます!
タラーっと少し出る感じですかね?出る時はドバーっと出るので気になります😣💦
そうなんですね!落ち着いてくれるといいのですが😱- 10月20日
-
さちゃん
どっちもありました😂
飲んだばっかの時はタラー
ちょっとたってからはドバー!でした😂😂- 10月20日
-
こっこ
そうだったんですね😣💦
ドバーっと出ることもありますよね💦口から溢れるというか💦
結局体重増えてれば大丈夫って言われたりするみたいですが😱💦- 10月20日
こっこ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😭大変でしたね😣💦
縦に抱いてても出る時は出ますよね😭😭
体重増えなかったんですね😣💦
結構量出ちゃったような感じですか?😣病院に相談とかされましたか??
退会ユーザー
1ヶ月健診の時に、相談したら
4ヶ月健診までに、治らなかったら検査してください。と言われました😓💦
4ヶ月ごろ 入院したやで
全身のエコーとったのですが、病的な物ではなかったので、ただただ胃が小さくて、吐き戻すだけでした😓💦
こっこ
そうだったんですね💦💦
吐き戻しで入院されたんですか?😣
退会ユーザー
吐き戻しが原因ではないですよ💦
RSで入院した時です😊
こっこ
そうなんですね😣すみません、勘違いしてしまいました😱😱
大変ですが、病的ではないとわかれば安心ですよね😣