※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が微熱と全身に発疹が出ています。他の症状はなく、食欲もあります。突発は先月あり。夜間救急か当番医に行くか迷っています。

生後11ヶ月の娘が、昨日あたりから微熱が続いています。
今、おむつ交換しようと思ったら、顔以外の身体全身に発疹が出ていました。
微熱以外の症状はなく、食欲もあります。
突発は、先月やりました。
夜間救急に行くか、明日当番医に行くか、みなさまならどうしますか?

コメント

碧

突発は何度かかかる子もいますよ^ ^
私なら食欲ありでご機嫌であれば発疹を写真で撮ってかかりつけ医に明日行きます^ ^
夜間救急行っても診断はほとんどなく緊急性のある場合以外は解熱剤くらいの処方でかかりつけに行って下さい。で終わります😂
すごく吐く、食事を受け付けない。
呼吸がおかしいとかなら救急かかります(^^)

  • ゆ

    回答ありがとうございます!
    突発は1回で終わりではないんですね( °_° )!!
    熱を計らなければ分からないくらい元気で食欲もあるので、明日、休日当番医に行ってみます!

    • 10月20日
  • 碧

    私も2人目までは突発一回きり!と思ってましたが、三人目の時に初めて知りました✨
    ただ突発は熱が下がりかかって発疹が出てくる。ではなかったですか??

    いずれにしても、食事も水分もとれてご機嫌なら今晩は様子見で大丈夫かな😊

    • 10月20日
  • ゆ

    先月の突発では40℃が3日続いて、4日目に熱が下がり発疹が出ました!
    今回は、今もまだ38.0℃の熱がありますが全身にポツポツあります💧
    ただ、顔には全くありません🤔
    手足口病?溶連菌?ヘルパンギーナ?と思って調べたんですが、よく分かりませんでした💦
    明日診てもらってきます!!

    • 10月20日