
コメント

u_u
私の妹、小学5年生ですがよくお腹が痛くなり
夜中もお腹が痛いと緊急で病院行ったりしてましたが津島市民病院で便秘と診断されてました。
毎日が便が出ていても硬かったり、とにかく便秘らしいです🙀

退会ユーザー
ガスが溜まってるとかはないですか??
-
こま
食べ終わりから、お腹がパンパンになって痛くなるから牛乳は無しにしていて、それでも痛むので給食量を減らす予定です😣
ガスがたまってるから❓ってきくと、違う気がすると言ってます‥- 10月20日
-
退会ユーザー
お腹のどのあたりが痛いといっているんでしょうか?
内科に行くと触診したり、レントゲン撮ったりしてくれると思いますが…- 10月20日
-
退会ユーザー
娘が2人いるんですが「お腹が痛い」と言った時があって、内科に行き触診とレントゲンを撮ってもらいました。
1人はガスが溜まってるから、もう1人は便が溜まってると言われました(笑)
レントゲンにも空気と便が溜まってるのが見えました。
ちゃんと出ていても溜まってる可能性もあるみたいですよ- 10月20日
-
こま
私も子供の時そういうタイプで腹痛になってたのでわかります😅
でも娘は少し違うかなって印象で🤔病院で検査してもらいます😣- 10月20日
-
退会ユーザー
検査してもらって、原因が分かれば対処できますし、お子さんもこまさんも安心できますもんね♪
たいしたことないといいですね💦- 10月20日

こま
レントゲンでもわかることあるんですね😣痛がる箇所はヘソ上くらいです。

こんこん
みわホームクリニックはエコー検査してくれたと思います。
症状違いますが自分が腰痛が酷すぎたときに内臓に異常がないか見て貰ったことがあるので。
内科、小児科として心配なことを相談すれば見てくれると思います!
-
こま
近いので参考になります😃
- 10月20日

ニコ
胃ではないですか?毎回ではないですが、食後にみぞおちが痛くなることがあります。元々胃が弱いです💦
病院情報でなくてすみません。消化器科みたいなところならエコーしてもらえると思います。

みーひょん
東海市でも名古屋市寄りなら大同病院はどうでしょう?
救急でも詳しく診てくれますよ💡
救急で行くと小さいお子さんもいらっしゃいます。
平日行くと駐車場が激混みですが💦
こま
うちの子は便秘ではないようです🤔毎日食後に軽く痛みすぐ治るみたいなんです🤔
u_u
そうなんですねなんだろう...?
小児科とかでもしっかりとした先生はレントゲンとか撮ってくれると思います。
上の子が風邪をこじらせ咳が治らない時聴診器だけで肺の音は綺麗だね、大丈夫と言っておきながらなおらず違う病院へ連れていくとレントゲン撮ってくれて、肺炎が発覚しました😅
こま
みただけではわからないことは多いのでしっかり検査してもらいたくて🤔
ありがとうございました😣