
コメント

らすたまん
私もここ何年間排卵通がありました。
内科と婦人科で見てもらいましたが小さな筋腫がいくつかあるだけで大丈夫でした。
心配でしたら早めに病院で検査して安心した方が良いですよ(^^)
結果はなんでもなかったですが、内科の先生に何かの原因で片側排卵になってると痛みが出たりすると言われました!

どてちん
私の経験談で申し訳ないのですが…排卵には左右差があると思います。
いままで排卵誘発や体外をやってきたことがあるのですが、私はよく右側から排卵することが多かったです。卵胞が大きくなると痛みを感じてました。右の卵巣から採卵して小さな血腫が溜まった時に初めて左から成熟卵胞ができました。
-
ゆ!46
コメントありがとうございます!
やはり左右差あるのですね。
排卵日付近で痛くない時もたまーにあるので、その時は左なのかなー?と漠然と思っていました。
体験談ありがとうございます。- 1月8日

miya5☆
私は毎回右からしか排卵しないのですが、右側からの排卵だから右が痛むとは決まってないみたいですよ。
卵胞チェックに通ってるのでいつも右側排卵ですが、左が痛むこともあります^^;
妊娠しにくい原因があるかはわかりませんが、私は右側の卵管がないのに、右側排卵ばかりで希望が持てません>_<
卵管に異常が無ければ片寄ってても大丈夫だと思いますよ(o^^o)
-
ゆ!46
コメントありがとうございます!
なるほど…!
一概には言えないのですね。
身体って本当に見えないから不思議で(´・・`)
貴重なお話ありがとうございます!- 1月8日
ゆ!46
コメントありがとうございます!
病院で診てもらったのですが、特に異常ないと言われました…
でも痛み止め飲まないと痛い時もあって、不安になり質問させてもらいました。
片側排卵…もう一度調べてもらってみます!
ありがとうございます♡♡