
共働きについての質問です。以下のパターンでお金が稼げるか悩んでいます。 ①夫婦共働き ②専業主婦 ③パート 税金などで無駄になるのか不安です。色々な意見を聞きたいです。
共働きについて!
いつもお世話になります🙇
分からないので質問させてください💦
実際、どのパターンがお金が稼げますか😭?
①夫婦正社員で共働きする
②旦那が働いてわたしは専業主婦
③旦那が働いてわたしはパート
結局わたしが働いても
税金とかで持ってかれて
無意味なのかな?と思って😭💦
無知ですいません💦💦
色んなパターンの意見聞きたいです😭💦
- なつみ(5歳3ヶ月, 10歳)

退会ユーザー
断然①だと思います。
うちは今は育休中ですが、①です。
2人とも家にいないので光熱費も浮きますよ〜(^ ^)

みし
断然①が稼げると思いますよσ(^_^;)

azu66
①です。見た目だけの金額じゃありません。老後は厚生年金もらえるし、退職金もあるところはあるし。

ばっち~ママ
①ですね!
うちはそのパターンです‼

ジェラトン
断然1だと思います。
今は育休中ですが、うちは1です(*^▽^*)

なつみ
回答ありがとうございます😭
そりゃ①ですよねw
あたしは完全に仕事を辞めてしまったので、仕事するなら
再就職かパートかと考えていて
パートだと意味ないんじゃないかと言われてしまって😭
託児所のお金で、ほとんど消えると言われました。。
だったら、大人しく保育園 入るまで専業主婦でいた方が良いのかなっと😢
税金とか扶養とか
本当苦手分野ですww

退会ユーザー
今現在、仕事していないなら、100万までに収入を抑えて扶養に入れば、住民税も発生しませんし(=保育園の場合、保育料が上がらない)、税金の支払いもないです。
なので、今の状況でしたらパートやバイトで100万までに抑えれば一番お得になりますよ!

ザト
①がダントツですが、②と③だけ比較したら、②で年間103万円以内にした方が稼げますねー!
月8万稼いだとして、保育料に4万持って行かれたとしても半分は残りますし♪

ちょめ
断然1ですよー! 切迫で出勤できなくても以前と変わらないお給料が出て、産休、育休中も給料とそんなに変わらない手当がもらえるんですもん…… こんなにもらっていいの?ってくらいです笑

退会ユーザー
会社によると思いますよ。
パートでもフルタイムで賞与付きのところなら、正社員とたいして変わらない給料になると思います。社会保険も加入あるし。
正社員だと、欠勤した分だけ減給されるので、場合によってはパートの方が手取りがよくなることもあると思います。

なつみ
皆様優しく回答してくださり
本当にありがとうございました!
仕事にも寄りますよね😊
色々考えて最善を選びます💓
コメント