※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子が急に鼻水を出し、保育園でのトラブルが起きました。混乱している中で保育園とのやり取りでイライラし、自分が悪いと感じています。保育園に対して不満を感じているようです。

なんだか凄く腑に落ちません!
わたしはいま下の子の付き添い入院で、上はおばあちゃんに任せています。夫は夜の仕事のため、任せられません。
おばあちゃんも仕事のため、今日は土曜保育で預けるのですが、上の子が昨日の夜から鼻水が急に出始めたらしく、先程普段は混まない耳鼻科へ連れてってもらい、これから登園とのことです。
朝の段階で、9時半から10時の登園になるようですと保育園に電話しておいたのですが、予想外にも耳鼻科にいつもより患者がおり、10時に間に合いそうもないので10分ほど遅れるようだとわたしから連絡しました。
すると、「土曜日は保育士がいないんです!これから公園にお散歩に行くためもう準備してるので、おばあちゃんが11時まで上の子を預かって給食の時間から来てもらうか、そのまま公園まで来れませんか?」といわれました。けどわたしもおばあちゃんも指定の公園がどこなのかわからないし、場所を説明しようともしないまま、「ほんとに困るんです!さぁお母さん!どうします⁉︎」と、詰めた言い方をしてきたのでカチンときました。なのでこちらもどうしようもないです、わたしは付き添い入院だしおばあちゃんもこれから仕事だしどうしようもないです、と伝えたところ、キレた感じで「もうわかりました!じゃ仕方なく保育士1人残して、上の子が着いたら一緒に公園に来てもらう形にします!でもねお母さんほんとに困るんですよこういうの、時間はきっちり守ってくれませんか⁉︎今度からは必ずお願いします!」といわれ、いよいよわたしも血がのぼったので、「そういわれても開院時間に病院に行ってもらって、既にいつもより患者がいて混んでたのでどうしわうもないですよね?」と、言っていたら途中で切られました。最悪じゃないですか?保育士の事情もわかるから保育士が悪いとは思わないけど、でも風邪をひいた娘は悪くないし時間見越して早く病院に連れてったおばあちゃんも、誰も悪くないと思いますが、なんだか私が悪いって言い方ですよね?ただでさえ突然の下の子の入院でわたしも心身疲れてしまってる中、ちゃんと連絡すれば悪者にされて、ほんとに納得いかないです!園長に話して、謝罪がないなら本部に電話したいくらいです!わたし間違ってますか?

コメント

ママリ初めて

間違ってないです!向こうもストレス溜まってたんだろうけど、、、
困りますってことは伝えたとしても、それ以上はどうにかしてもらわないと、、😑それであれば時間を伝えた時に、それ以降になるとこちらは対応しかねるので、公園に連れてきてとか最初に言っておくべきでしたね。向こうが。後から保育士が足りないとか言われてもね。。向こうの言い分もわかりますが、、、なんでしょうね、態度が良くないですね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そもそも、困るっていわれてもこちらも困りませんか?困るってことを伝えてくるあたりがなんかイライラします。まさに仰るとおり、今日はお散歩なので10時過ぎる場合の対策を話しておいて欲しかったです!散歩行くなんて知らないしって感じです。しかもわかる公園はどこです?とか言われて、家の近所しか知らないし、逆にあなたたちが園児連れて行ける距離の公園じゃないし!と思いました!やはり態度と対策が良くないですよね。かなり一方的に責めてくる感じで、ふざけるなって思いました。

    • 10月20日
まぬーる

入院の事情はあるけど、受け入れ態勢ができていない保育園に何時に登園できるかわからない子は、預けられないのもわかります。来るなら、せめて給食からかな💦


病院に通院後に無理してこないほうが上のお子さんのためではあるし、

うちもついそき入院したことありますけど、わざと個室にしたんですよね。高いけど。
家族のものを、何かあった時に連れて来て、見る気していました。

そちらの病院には、上の子は行けないのでしょうか?

  • まぬーる

    まぬーる

    付き添いの誤字、すみません!

    保育園も厳しい判断だったと思いますよ。。

    緊急入院なら、本来なら
    旦那さんが会社にきちんと話しておやすみもらわなきゃいけないのではないのでしょうか。

    家族全員不安定になりますよね💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受け入れ体制ができてないかどうかもこちらは知りません。無理してこない方がと言われてもこちらもどうしようもないです。病院で上の子みるなんて絶対に不可能です。緊急入院で会社に連絡もなにも、旦那は自営で一人でやってるのでそういう問題じゃないです。つまりわたしのせいなんですか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それに鼻水だけだけど明日が日曜なので大事をとって薬をもらいに行ったまでで、休ませるほどの体調じゃありません。先生たちも仕事でしょうが、こちらも仕事ですから。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どっちかが悪いなんて無いですよね。

    • 10月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    誰のせいでもないですが、
    集団生活は流れていて、
    止めることはできませんよね。止めたら困るのが子供なので💦

    10時からはもう、外に出てしまうのも当たり前の話なので、それを園庭に切り替えれたら、特に問題はなかったと思います。

    どうしても公園にいく保育内容だったのなら、
    事務がいるならどなたかにお願いして、お部屋で遊ぶように変えますね。

    もう準備してしまった子達の中から、残ることのできる保育士を1人だけ置いていくと、泣き叫んで大変な事になるので、お散歩にはみんな連れて行くしかない…とは思います。

    連れて行ける人数に対して、
    保育士を外に出すので、
    1人残すと、6人出られなくなるので、流れとしては厳しいです。電話口の先生も、時間は止まってくれないし、焦りはあったと思います。

    自営だったんですね、
    んーあとは、おばあちゃんが頼みの綱ですね💦

    どちらも悪いわけじゃないけど、厳しい、です。
    現場のものとしては💦

    • 10月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    園庭で遊ぶでいいと思っちゃいました。そこに合流すればいいです(^-^)

    • 10月20日
キヨちゃん

保育士の言い方もかなり悪いですが、預かってもらう身でその言い方はないのではと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初申し訳ないと思っていてもそう言われたら誰だって腹たちませんか?あと、預かってもらう身とありますが無理やり普段から預けてるわけではないし理由は仕事で遊んでるわけじゃないし。一方的にこちらが悪いかのような、しかもどうしようもない状況で。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あなたのような方が保育士だったら親たちもやりにくいですね。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士は生活するために仕事をしている。わたしたちも生活するために仕事をしている。お互い、仕事ですよね保育士という仕事が家庭と関わる仕事というだけで。みんな生活のために仕事してるのにあんな言い方を先にしたのはあちらですから。

    • 10月20日
  • キヨちゃん

    キヨちゃん

    うわー。めんどくさ!

    • 10月20日
まぬーる

上のお子さんが、毎日元気に登園できるとは限りませんから、最悪の場合、保育園を利用できないときは誰が、休んでお子さんを見るか、家族で話し合っておくべきなのと、
身内の方でどなたか半休を使えるなら、それも確認しておいてください!

普段だったら、あまり支障はない案件なんですが、土曜ってのが、厳しいですね。

今回の、土曜保育が利用できなかった旨は主任か園長には話して、適切な回答は得てくださいね。

土曜保育のやり方はなんとでもできますが、10時以降は、いつもより少ない体制で大多数の子供が動きまわってしまっている状況ですので、
保護者の希望に叶わないことはあると思います。
園をカラにして外に出る時、調理員さんたちは給食のこともあるので中にはいますが、中断してお子さん1人を見ることはできません。資格がありませんので、、。

ですので、今日の状況だと、1人のために、
保育内容を臨機応変に変えることは、しがたい状況ではあったのかなーと感じました。

薬をもらっても、登園できそうならそれでいいんですけど、全体の活動時間と子供の流れはお互いに歩み寄らないと、厳しいところがあります。

  • まぬーる

    まぬーる

    あと、その保育士の言い方は、キツかったです

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お散歩に行くかは聞いてなかったけど、スケジュールも知らないし出来るだけ早くこちらは全て行動していました。それくらいしか歩み寄るって難しいです。暇な人間が家族親族にいればいいですがうちはみんな忙しいのです。おばあちゃんもまだ現役なので。夫は半休など取れる状況ではないほど多忙でそもそもまともに帰ってくることもできてません。
    今回土曜保育は利用してますよ?祖母が送ったので。園に保育士が1人残ってくれてたようです。
    うちのような状況で、歩み寄るとは具体的にどのようなことなんですか?具体的に案をお願いします。誰もいませんよ、うちは。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それにこちらは朝早い段階で、今日は病院に寄ってから、おそらく10時くらいまでには行きたいのですが大丈夫ですか?と聞き、あ〜わかりましたーお待ちしてまーす!で、終わったんです。予め大丈夫かどうか確認したんですよ。その時点で今日お散歩があるから10時過ぎそうになったらどうするとか、話せていればこんなことになってませんよね。伝達不足だと思いませんか?

    • 10月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    今日はよかったですね!
    おばあちゃん、時間給も無理ですよね?

    出勤時間をずらすか、時間給を使えばなんとか給食まで待てればよかったですが、全く休めないとなると他の案を考えなくてはいけませんね。

    朝に電話に出た職員が、
    下っ端の職員の可能性もあり、10時までには来るとの言葉を信じたのも、職員が甘かったんですよね。

    散歩に出るとわかっている職員なら、あなたに機転を利かせて、10時を過ぎての登園になるのならば、散歩に出かけて園に保育士が不在になるので、
    申し訳ないのですがーと公園の場所を、知らせ(名前のある公園ならGoogleマップでてますよ)
    お手数ですが、合流してもらうようにすればスムーズだったと思います。
    お散歩といっても、子どもの足で動くので往復時間も考慮し、1キロ以内の範囲で移動します。
    でも本当は、園外で合流してもらうのは、あまり頭のいい話ではないですね。
    園内で安全にお預かりすることが1番大事です。だから、待てるなら給食時に園でお預かりする方が確実です。


    本日こういうことがあったということは、上の職員には、お手紙や口頭でお話ししていいと思いますよ。

    最初に電話口で、給食にくるか、公園に提案された時に、きちんと公園の場所を教えてもらえたらなんとか行けそうだったのかなあとも思いますし、そうしたら保育体制にも迷惑かけなかった部分もあったので、、、、どちらが悪いわけでもないけれど、
    下の子の入院と重なってしまって不便さを感じたことは、園にお伝えください。

    • 10月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    園庭って、そちらの保育園には無いのでしょうか?

    登園予定のお子さんがいる場合、できるだけ時間は守って欲しいですが、いつお散歩に出発してもいいように、私なら外で子供達と遊んだりしたことありますよ(^-^)

    • 10月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    おばあちゃんなど祖父母が連れてくるなら尚更、公園合流は避けたいですね。知らない場所だし、迷うだろうし💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おばあちゃんは私の母ですが、母は父と一緒に小さいですが会社をやっており従業員も持ち、母の仕事は多忙です。なので時給とかではないですが、母以外に母の仕事をやれる人間もおらず、非常に厳しい状況です。
    朝に出た先生は、ベテランとまではいかなくとも普段は結構きっちりされた印象です。
    通常なら、どの先生が出ても、今日は給食までに来てもらえれば大丈夫とか、何時から何があるからそれには間に合いますか?とか必ずあり、今日は何も言われなかったので少なくとも何かスケジュールがあるとは思いませんでした。
    一番融通のきく仕事をしてるのは私なので、普段ならいくらでも合わせていますけど、下の子が入院するとそこにすべてわたしが取られるので、身動き出来なくなります。
    まさかあんな言い方で突然キレられるなんて、正直信頼も微妙になります、。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの園は園庭がないんです。なので、外遊びは公園になります。園庭があればいいんですけど、そこしか空きがなく入園しました。

    • 10月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうだったんですね!そういう会社状況なら、おばあちゃんも、抜けられそうにないですね💦おばあちゃんが、仕事前に送迎するしかない状況ですね💦

    なるほど、園庭がないのであれば、常に園外に出てしまって不在になるクラスも、平日も結構あるわけですよね!
    であれば、連絡事項は全員で連携していないと大変ですね。

    普段からちゃんとした園だったのに、その時ばかりは、
    正常な判断ができなかったのですかね💦


    園庭がない園でしたら、
    個人的な考えですが、
    お留守番隊(風邪気味の子)と、園外にでるグループと、二つあっていいと思うんですよね。

    そしたら登園待ちのお子さん達にも対応できます!
    みんな元気そうなら、散歩の出発時間を遅らせますね!


    朝、電話に出た方が、
    「ちなみに、病院なのでその日の混雑状況はありますけど、10時過ぎるってことはないですよね?大事ですか?」と
    主さんに念押しして会話してみたら、状況は変わったかもしれないですかね。

    10時過ぎそうだから、散歩出発の時間は、後に回そうって、それまで中で過ごそうって保育士も話し合えました!

    園庭がないゆえの、盲点ですね…そして土曜日…さらに人手がない…でもこれから登園予定の子がいる…そういう時は、どうしたらいいのか。
    最初の電話で、双方でかなり確認しないと困る事が起きますね💦

    今回の事を機に、園内で
    職員達も話し合った方がいいのかなあと思います!

    • 10月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなのですね、普段からの担任とのコミュニケーションですが、もしかしたらお互いに距離がある感じもありますか?強く言われがちですかね?
    普段から、他愛もない会話からお子さんに関する事まで、色々と会話していれば、望ましい信頼関係が成り立ちます(^-^)

    こうやって、ママリでではありますか、主さんの園環境などを深掘りしてみると、様々なことが見えてきました。主さんの家庭のことも、少しづつ見えました!

    全部をベラベラとは話さなくてもいいのですが、現在下の子が入院中で主さんは付き添いで動けないし、旦那さんと祖母さんは、送迎以外はほとんど使えない状況だと、担任間で申し送りしておけば、
    入院中は主さんのお家に関しては個別対応にしないと、間に合わないこともあるかもしれませんよねぇ。

    その日の仕事具合によっては、送迎が早くなるとか、遅くなるとかありそうですし、急な発熱の時も、おそらくすぐには来れないので、一応呼び出しはしますが、16時までは預かっていないと動きがとれないんじゃないかなーとも想定できます。
    その辺のこともお互いに確認しあっておきたいですね!


    不在ってのもなんだかなあですよね(^_^;)園庭がないことが前提の園ですので、毎日でも外に出ないと可哀想なのもわかります。でも小さい子のお部屋に行って遊ぶのも、良し悪しなところはありますよね。

    遊びも持て余すし、もし遅れて来た子が体調不良児だったら、クラス間で行き来しないほうが本当はいいですからね。小さい子のクラスで蔓延させたら、小さい子の方が重症度は高いですし💦

    園庭がないので、園外にいることがほとんどということは、普段の遊び場はこの公園ですよと、きちんと文章でお手紙を出さないと、防犯上どうなんだろうなあと思うところもありますね。

    園外にいる時の、災害時の避難場所も、ご存知ですか?
    その辺りも、お手紙でてるのかなとか、思いました。

    人数を確認しながら、園外に出ているとは思いますが、いつか事故が起きちゃうんじゃないかなとか、不安もあります。

    よくよく考えてみると、
    保育体制がそもそも、無理があるような気もしてきて、
    無理しない程度に、外には出てほしいなとも思いましたし、土曜は体制がとれない時は、外に出なくていいと思うので、安全に保育してほしいです(^_^;)

    まずは、下のお子さんの体調がよくなりますように!
    主さんも、気を張っているなか大変ですが、疲れすぎないようにお過ごしくださいね。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日キレてきた先生は、上の子の担任で、割と世間話もすることはあります。ただ何かあったときの言い方が強いなどのクレーム?文句?は保護者間ではかなりある先生です。あれだけ強ければ本人もある程度自覚してるらしいのですが、直るものではないですね。なんだかんだ何かあれば相談したりしてきた先生ではあります。イライラしていれば多少言い方に出てしまうこともありますし、聞き流してきましたが、今回のは流石に酷いと思いました。
    もしまた入院することがあればわたしは一切動けないこと、金土日は夫は一切無理であること、おばあちゃんも外せない仕事のときもあることなど、その都度言おうと思います。文書で渡してもいいくらいかもしれないです。
    おばあちゃんも割と融通利かせてくれるときもありますが、仕事の具合によっては今日のような時もあります。

    さすがにもし今日、上の子が鼻水だけではなく発熱していれば、おばあちゃんか旦那が仕事はなんとか調整してくれたと思いますが、元気で鼻水のみだったのでどちらも仕事の予定は変わらず入ってました。

    小さいクラスとの行き来はリスクはありますね。ただ普段は極力分けられていて、感染症などの疑いの場合は再度帰されるか隔離されるので、さほどそこは気にしていませんでした。
    いつもどの公園に行くかはその時によって違っていて、保護者が預ける際も今日はどこの公園に何時から何時までお出かけですなど、ほぼいわれたことはないです。遅刻の電話をしたときだけですね。防犯についても何も言われてなく、保護者間でもそのあたりは不安の声が上がっていますが、しっかり見てますからで大概終わりです。
    これだけ保育士足りない足りないと言って、なのにお出かけして、どうなってるんだと正直意味がわかりません。
    無理なお出かけよりも命の方が大事です。それは園のお母さんたちともやはり話しました。
    誰かが声をあげないと進まないので、こちらが落ち着いたら話す機会を設けていただこうと思います。
    親身にありがとうございます。

    • 10月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    担任の先生だったんですね!
    性格的にきつい方でしたか。

    上のお子さんの時から今の園に通われてるなら、園ともそれなりの関係はできあがっているとも思うので、主さんのお家だけが言われやすいのではなく、
    他のご家庭でも、時間にまつわる同じようなトラブルはあるかもしれないですね💦

    仮に、10時に外に出発となれば、子供達をトイレに行かせたあと、9時50分頃には下駄箱にいて、靴を履かせてますから、電話をもらった時には色々と重なってしまったのでしょうかね。。

    晴れの日は毎日、10時から11時頃まで園をあけることがあるとなると、10時ジャストに来られたらアウトになりますね💦
    10時すぎたお友達は、担任以外の職員がお子さん達を受け取るかたちにはなりますが、お部屋にいる子と合同保育になり、どのお部屋に登園させればいいのかーなど、保護者にわかるように提示していかなくてはいけませんね!

    さらに、平日と土曜は勝手がまた違うとも思うので、その辺もハッキリしないと、トラブルが起きますね💦


    園のお母さん達とも、話題に出ているようなので、良い方向に動くといいですね!

    正しい事を言ってみても、
    変わらない園ってあるんですよね、変われないというか。
    職員がもう、何にも考えてないような園も世の中にはあるんですよね。

    もしそういう残念な感じだったら、他園に移ることができるのならば、園を変えて卒園させてあげてもいいのかなって思うところもあります(^_^;)

    第一希望に転園届けを出し続けてる人が多い地域にはいるので、結構転園は普通なんです。私も転園させたことあります!

    1番良いのは、今の園が、良い方向に導かれることなんですけどね!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。本人も、わたしは怖いんです、でも、それでいいですって以前話してました。怖い先生1人くらい居ないと園児も締まらないしいい面もありますが、どうも感情的な面も多々あるので、問題になってしまうのはいつもそこです。
    ほかの例で言えば、半年程前にトイトレがなかなか進まない子の母に対して、全然進まないのでもう保留にしますから!って言ったまま、母親から相談してもなんと今でも放置されてます。あとは、箸の持ち方が違う子の母に対して、持ち方が間違ってるので正しい持ち方になるまで園では箸使わせませんから!とか。他には、また別の母に対して、〜君はとにかく何をやらせても遅い!遅すぎてみんなに迷惑なんですよ!ご家庭でお母さん努力されてます⁉︎など、他にもありますがざっとこんな感じです。

    たぶんそうでしょうね、まさに今外に出るってときに。イライラするのは到着出来ない場合についてわたし達と何も話せていないからということ、何時からどこに行くのか伝えてなかったことですよね。うちの園は天気が良くても風邪気味の子がたくさんいたり、みんな元気でも散歩に必ず行くとは限らないので、こちらは言われない限り誰も知りません。お迎えのときに、今日お散歩いきました!などと事後報告です。
    園に合わせろというなら、まず明確に、どんな場合はどんな対処なのか最初から説明してもらわないと、何を合わせるのかわからないです。ただキレて合わせて下さい!は傲慢ですよね。

    一応うちの園は全国展開の割と名の知れたな園なので、あまりにも酷い場合は本社事業部に直接相談、東京から札幌まで母親に謝罪しにきた例もあります。札幌支部もあるのですが、対応が酷すぎて話にならないので大概本社直通になります。
    転園したいですが、うちは車もないため範囲は限られ、かつ市内でも中心部で駅に近いので、転園成功した方は車で遠くても通える人のみしか、見たことがありません。ですので、やはり今の園でなんとかやりくりするしかないかなと思っています。先生の入れ替わりも毎年あるので、もしかしたら来年度には今の担任は居なくなる可能性もあります。子供たちにとっては、時にガツンと言ってくれる存在ではあるので、そういう意味ではいて欲しい先生ではあるので、保護者との連携をもっとしっかりしてほしいです。ただそれはその先生だけの問題ではなく園全体です。

    • 10月21日
はじめてのママリ

そうなんです。両親も自営、夫も自営で、自営はなぜか自由と思われがちなんですけど全然そんなことはなくて。いつもは全てわたしが対応して、なんとかしてきてるから、いつでも言えばどうにかなると思われてるんだと思います。しかもわたしは先生よりは歳下だから、強く言えばひるんで言うこと聞くだろう、みたいな雰囲気、普段もチラホラあるので、、。
外遊びのときは毎回不在になります。平日なら、小さいクラスのお散歩がなければ保育士がいるので、遅れて行った子は小さい子の部屋で一緒に遊んだりしています。
たしかに、不在にならないように対策してくれるといいですよね。ただでさえ保育園って、風邪で病院寄ってからなんて、しょっちゅうあることですし、、。土曜日に1人増やすことがそんなに不可能なのか、事情がわかりませんが。
〜だろう、で話を進めるのってほんとに良くないですね。来週退院して復活したら、まず園長に言おうと思います。