※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

新生児の1日について質問があります。昼間は1時間しか寝ないことや、起きては寝る繰り返しについて、普通なのか知りたいそうです。

生後18日目です。
新生児を育てている方の1日を知りたいです(´・ω・`;)
娘育ててますが今のところ夜は結構寝てくれるんですが、昼間は1時間とかくらいしか寝なくて😓まだいい方だとは思いますが、みなさんはどうですか??

あと目開けて起きたと思ったら、ちょっと動いて寝て起きての繰り返しなのですが普通なのですかね?

コメント

🧸🫧

新生児の頃は朝も夜も関係なく
生活リズムもバラバラでした💦
夜も1時間起きに授乳だったので
ボロボロでとりあえず寝てくれる時に
自分も休んでました😅

目開けてまた寝るのは全然おかしくないと思います♪♪

  • ぴよ

    ぴよ

    生活リズムができてきたのはいつ頃でしたか?😓
    1時間おきの授乳はキツかったですね💧まだ娘は楽な方なのかもしれません(´・ω・`)

    そうなんですね!
    と思ったら今ぱっちりお目目開けて起きてます🤣(笑)

    • 10月20日
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    1ヶ月半頃から夜中3.4時間あくようになり(夜中1時から5時基本寝てくれてました)

    2ヶ月に入ってから5.6時間寝てくれてます!(0時から6時基本寝てます)
    6時頃授乳して9時には起きて顔拭いたりしてますがまた寝たり、そのまま起きてたりって感じです😅

    • 10月20日
  • ぴよ

    ぴよ

    その日によって違うってことはよくありましたか??💦

    夜少しでも多く寝てくれると助かりますよね😂
    昼間起きてる時は機嫌良い時間長いですか??

    • 10月20日
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    全然ありました😢!!
    ここ最近リズムついてきた感じがします😅

    昼起きてる時は
    ありがたいことに機嫌いいです😢❤️
    家事してたりして寂しい時に泣かれますが
    少し抱っこしたらすぐ泣きやみます!
    昨日風邪で1日横にいた時は
    おっぱいとオムツ以外1度も泣かず助かりました😭

    • 10月20日