
コメント

退会ユーザー
泉大津で2人目出産予定です。
立体の4Dなどは中期後期でしてくれます。
異常などなかった為わかりませんでしたが
詳しく赤ちゃんみてくれますよ( ¨̮ )
退会ユーザー
泉大津で2人目出産予定です。
立体の4Dなどは中期後期でしてくれます。
異常などなかった為わかりませんでしたが
詳しく赤ちゃんみてくれますよ( ¨̮ )
「泉大津市立病院」に関する質問
産院選びで悩んでいます… 高石市在住の妊婦(初産婦)です。 泉大津市立周産期小児医療センター(泉大津市立病院)と、和泉市の大阪母子医療センターが現在は候補にあります。 泉大津のメリット ・家から近い ・分娩費…
泉大津市立周産期小児医療センター(旧泉大津市立病院)で出産予定です。 病院に聞けば良いのですが、今違う病院に通っていて 次、受診するのが34週になってしまうので、教えて欲しいです。 冊子を見ているのですが、左上…
泉大津市立病院で出産された方にお聞きしたいです。 今妊娠中で別のクリニックに通っているのですが、年齢的にも総合病院の方が安心かなと思い、泉大津市立病院に通うことを検討しています。 泉大津市立病院はどうでした…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ayachun❤️
4Dは中期に入らないとしてもらえないんですね!
他の病院では初期から4Dエコーするところもありますもんね😊
詳しくみてもらえるならいいですね!
前回子どもを生んだとき疾患があり、胎児の時にエコー検査でわからなかったの?と現在行ってる小児科の先生に言われました。なので、エコーや4Dなど頻繁にしてしっかりと見てくれるところを探していました。