※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YMH
子育て・グッズ

2ヶ月半の娘の耳掃除で赤くなり、掻きむしっている。オイルが合わないか、耳垢が原因か。耳鼻科に相談した方がいいでしょうか。


生後2ヶ月半の娘の耳掃除の為に、昨日Pigeonのベビークリアオイルを買って、今朝綿棒に付けて耳掃除をしました(中ではなく、外側によく耳垢がこびり付いてたので)

すると、夜になって寝ながら耳が真っ赤になるくらい掻きむしっていました…オイルが耳に合わなかったのでしょうか?それとも耳の中に耳垢が溜まっててそれが痒いのかな?耳鼻科に連れて行ってみた方が良いのでしょうか。

コメント

きむひめ

耳掃除にオイルですか?
つけたことないです。。
オイルが合わなかったかなと思います。

  • YMH

    YMH


    ドラッグストアの商品販売
    のとこに耳、鼻掃除に!って
    書いてあって...いけるものか
    と思っちゃいました😭
    もうつけるのやめておきます!!

    ありがとうございます。

    • 10月20日
コナン

耳掃除にオイルは
いらないんじゃないかなぁと思います。
初めて聞きました。

連れて行ってみた方が
いいかもしれませんね。

  • YMH

    YMH


    もうつけるのやめておきます...
    痒そうで可哀想で、申し訳ない
    ことしてしまいました😭
    耳鼻科に連れて行ってみます!

    ありがとうございます。

    • 10月20日