コメント
ゆじゅあ
飲み終わった後に泣いたり
欲しがったりしますか( ; ; )?
口を開けたりパクパクしたりは
反射的にやる場合があって
必ずしもお腹が空いているわけではないので、ギャン泣きしなければそのままの量でいいかなと思います!
母乳+で120だと多めだと思いますし🤗
ゆじゅあ
飲み終わった後に泣いたり
欲しがったりしますか( ; ; )?
口を開けたりパクパクしたりは
反射的にやる場合があって
必ずしもお腹が空いているわけではないので、ギャン泣きしなければそのままの量でいいかなと思います!
母乳+で120だと多めだと思いますし🤗
「ゲップ」に関する質問
どうすればいいのか分からず皆さんの意見聞かせてください。 00:30に授乳→規定量90は飲まず50のみ 3:00過ぎ起床→オムツ替え・授乳 4:00過ぎ起床→ミルク若干吐き戻しあり 5:00過ぎまであやしてまた寝る 6:00過ぎ起床→オム…
後期つわりや後期の逆流性食道炎がある方(あった方)、何週目から始まりましたか? ここ数日ゲップが増えたのと、なんとなく胃もたれがしてきてこれが後期つわりの始まり…?と震えてます😱
つわりは急に「気持ち悪い!吐く!」といったふうに来るのでしょうか?今、ゲップが出そうで出ない感じが続いていて、胸焼けというか気持ち悪いです。 これがただの気にしすぎなのか、つわりの始まりなのかが分からず… 特…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポニョ
最近は泣いたりグズったりします。
母乳も元々少量しか出ていなかったのでほとんどミルクで補ってました。
やっぱり120じゃ多いですかね。
ゆじゅあ
わたしの息子も量を増やしても何してもミルク飲んだ後ギャン泣きで( ; ; )
お腹いっぱいだと感じるタイミングがゆっくりみたいで、ギャン泣きしても抱っこするとだんだんお腹いっぱいだと感じるみたいでした😂
少し抱っこなどしても落ち着かないようなら様子見て増やすのもいいかもしれませんが、授乳間隔がかなり短くなってしまう以外では、量は増やさずにいました🤗!
息子は2ヶ月すぎて完ミにしましたが、完ミでもその頃は120〜140でした!