※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*むーみん*
妊活

妊活中の33歳女性です。妊娠しにくいと感じています。妊活に良い食べ物を知りたいです。ざくろジュースやアーモンドを取り入れています。

妊活4ヶ月の33才です😄🎶赤ちゃんってすぐ出来るものだと思ってましたがなかなか難しいんですね😖💦妊活に良い食べ物、これを食べたら妊娠したって物がありましたら教えて下さい🍴✨私は、バランスの良い食事を心がけつつ、ざくろジュースやアーモンドを取り入れてます😄🎶よろしくお願いします😌✨

コメント

Kazuki*

同い年で妊活してるものです。
葉酸、マカは取ってますか?
サプリとしてとると良いですよ。
なかなか、難しいですよね(^-^;)

  • *むーみん*

    *むーみん*

    メッセージありがとうございます😌✨葉酸とマカは、妊活に良いっと聞いた事がありますが取ってないですねー💦これを気にチャレンジしたいと思います❗尚理さんも素敵なべビちゃんが授かりますように~.:*:・'°☆

    • 1月6日
Somama

30歳から妊活始めて、35歳で出産しました。
妊活始めてから3年半は、生理のたびに落ち込んで、泣いてばかりでしたが、気持ちを切り替えたら妊娠に至りました(^^)
私が気持ちを切り替えてからやっていた事です。

・着床率を上げるためにビタミンE。
私は、炊飯時に一緒に炊くカプセルの、お釜にポン という物で摂取してました。

・足裏にホッカイロ。
冷えは足から!という事で、私はお腹じゃなく、足を暖めてました。

・ウォーキング。
足は子宮の血行のポンプにもなるので、ウォーキングという名のお散歩を始めました。

・夫婦で葉酸。
3年9ヶ月目に妊娠し、9週で染色体異常で稽留流産・手術しました。その時、色々調べ、精子・卵子の染色体異常を減らすのに葉酸が良いと知り、主人と一緒に葉酸サプリを飲んでました。

・子宮の若返り?に良いとの事で、ザクロ種子エキスサプリ。
ザクロの種子に良い成分があるそうです。クランベリーも子宮に良いとのことで、クランベリージュースやドライフルーツなどもたまに食べてました。

・生理で凹まない。
生理が来たら、リセットではなくスタートと言い、今回のベッド(子宮)は赤ちゃんお気に召さなかったかな?次はもっとフカフカなベッドにしよう!!と張り切ってました(^^)
赤ちゃんも、凹んでたり、羨んでたりのママより、明るく前向きなママのとこに来たいだろうなって思い、明るく前向きな妊活をしました(^^)

・海外の排卵検査薬。
ラッキーテストを使ってました。

・ルイボスティー。
妊活に良いと聞き、飲んでました(^^)

基礎体温は、仕事上、不規則で測れない時もあり、ストレスになるので止めました。



可愛い赤ちゃんが来てくれますように…(*^^*)

  • Somama

    Somama


    何度もすみません(>_<)
    妊活のレシピも参考にしてました!

    • 1月6日
  • *むーみん*

    *むーみん*

    画像のUPまでありがとうございます😆✨そんなレシピ本もあるんですねー📕✨生理で凹まないの所では、ウルっときてしまいました😢気持ちもプラスにしないと赤ちゃんやって来ないですね👶✨前向き!前向き!素敵なママになるための頑張ります🎵ありがとうございます😆✨

    • 1月6日
deleted user

一応、葉酸のサプリメントは気休めくらいで飲んでいました。ドラッグストアに売っているやつです。
あとは、妊娠したいっていうのをあまり考えすぎるとストレスになるのであまり考えない方が良いと思います。
私は妊娠のことを考えてるときは妊娠しなくて、もういつでもいいや。と思った時に妊娠しました。

  • *むーみん*

    *むーみん*

    メッセージありがとうございます😌✨おぉー皆さん葉酸のサプリメント飲んでますねー✨ストレスもいけませんね💣ドラッグストアを覗いてみます💨のんびりと赤ちゃんがやってくる準備をしたいと思います☕🎶ありがとうございます😌✨

    • 1月6日
ちくわちゃん

33才で体外受精で妊娠しました、山芋がいいってきいて週2くらいの割合で食べてました、でもあまり気にせずに好きなものを食べて、体外受精までして頑張ったんだからこれでできなかったらもういいやって思って力を抜いたら妊娠しました。

  • *むーみん*

    *むーみん*

    妊娠おめでとうございます😌✨山芋も良いんですねー🍴✨あまり気にしないって所もポイントですね🎵ありがとうございます😌✨べビちゃんのためにもお体大事にして下さい👶💕

    • 1月6日
ぽっちゃりママ

あたしもマカや、携帯で調べて性の付くニンニクや、山芋、納豆、など毎日作って旦那と食べてました。後は体を冷やさないように温かい飲み物とかもいいと思います。ホットミルクとか、生姜湯とかどうでしょう😌あたしは、生姜湯は飲めなかったので妊娠してから、生姜と蜂蜜を炭酸水で割ってジンジャーエールにして飲んでいます。後、おさ湯とかニンニクの入った体の中から暖めてくれるサプリを飲んでました。

  • *むーみん*

    *むーみん*

    メッセージありがとうございます😌✨今時期にも生姜湯良いんですねー🍵✨冷え性なので今晩から試してみます👍✨ぽっちゃりママさんも風邪などひかないように暖かくして下さいね☕💕

    • 1月6日
  • ぽっちゃりママ

    ぽっちゃりママ

    ありがとうございます😊むーみんさんのお腹に元気な赤ちゃん来てくれますように願っています😌✨

    • 1月6日
桃もも

豆乳、葉酸サプリ、たんぽぽ茶、グレープフルーツジュースです(*ˊ˘ˋ*)♪
妊活3ヶ月目で陽性出ました!

  • *むーみん*

    *むーみん*

    メッセージありがとうございます😌✨やはり葉酸サプリですねー✨あと豆乳やたんぽぽ茶、グレープフルーツジュースも良いんですねー🍴✨沢山、ありがとうございます😄🎶kiko☆*°さんもべビちゃんのためにも暖かくしてお体大事にして下さいね👶💕

    • 1月6日
mama初心者🔰

今年34歳になります💡
妊活は1年半弱してました👼

マカと葉酸のサプリを飲んで基礎体温のグラフが綺麗な2層になるようになりました😲

あとはルイボスティー苦手でしたが、続けて飲んでいたら今はルイボスティーばっかり飲んでます(笑)

考えないように、と思っても赤ちゃんが欲しいものは欲しい‼と考えない日はありませんでした(笑)妊活も1年以上で、旦那ともレスになって今年から不妊治療で通院しようと決めて先月予約しました💡

今月の末、予約取れましたがその前にたまたま先月1回だけとれたタイミングで高温期12日目、フライングですが陽性でました(笑)継続出来るかわかりませんが😲💧

あと、よもぎ蒸しパット‼コレもお勧めです(笑)もしも冷え性でしたら是非使ってみて下さい(*´・ω・`)b子宮を暖めるそうです✨

  • *むーみん*

    *むーみん*

    メッセージありがとうございます😌✨そーなんです❗欲しいものは欲しい👶❗(笑)ルイボスティーは、先月から飲み始めました☕✨飲み続けると美味しいですね👍✨考え過ぎは、いけないのは分かってるんですけどねー😖💦よもぎ蒸しパット?!冷え性なので試してみます😄✨沢山のアドバイスありがとうございます😌✨ナムルさんも元気なべビちゃんが授かりますように.:*:・'°☆

    • 1月6日
まさこ

妊活4ヶ月で不妊治療もしている産婦人科に行きました。

豆乳飲んで、旦那さまは亜鉛サプリ、私はいつ赤ちゃんが来てくれてもいいように葉酸サプリ飲んでました。食事は結婚当初から和食中心でレトルトとか食べていなかったのでそのまま継続して、それにプラス、ネットとかで体を温める食べ物をなるべく取るようにしてました。

  • *むーみん*

    *むーみん*

    メッセージありがとうございます😌✨産婦人科で検査してもらう事は、良いですね🏥✨私は、無知で本屋さんやネットで調べました📕✨あと、自分の体に入る物って大切ですね🍴✨あやまささんも暖かくして下さいね☕💕

    • 1月6日
  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    何かあれば治療できますし、なければ安心できるし、タイミングを病院で診てもらったり出来るのでいいかなぁ〜と思います。

    • 1月6日
♡4姉妹♡+♡パパ♡

私は今回の妊娠で排卵日付近から
着床くらいまで1週間くらい
毎日豆乳常温200mlを
1本飲んでました☆

  • *むーみん*

    *むーみん*

    メッセージありがとうございます😌✨常温の豆乳ですね~🎵体に良いですね👍✨みぃラブ❤さんも寒いので暖かくしてお体大事にして下さい👶💕

    • 1月6日