※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

子どもがRSウィルスで入院中。酸素濃度90で点滴と酸素。ミルク飲み、熱なし。同じ経験の方、入院期間はどのくらいでしたか?

一番下の子がRSウィルスにかかり今日入院をしました。
今月で2ヶ月になるのですが、同じぐらいの時にRSウィルスで入院したお子さんいる方、どのくらいで退院できましたか?
いま、酸素濃度?が90しかなくて点滴と酸素送ってる状態です。でもミルクは飲むので問題ないらしく、熱もない状態です。早くおうちで抱っこしたい気持ちが強く、帰ってきてからずっと写真見たり泣いてる自分がいます、、、。

コメント

5ままちゃん

RSではないので参考にならないかもしれないですが、次男が、1か月の時に何かの細菌が入ってしまい、生死をさまよいました。
人口呼吸をして、小さい体にたくさん管をさされ、毎日毎日、ただ祈りました。
そんな状態だった次男ですが、赤ちゃんの生命力は強くて、二週間ほどで退院することができました。

ミルクも飲めているようだし、
きっとすぐに良くなるとおもいます。

今は心配でつらいとおもいますが
赤ちゃんの生命力強いし、すぐに元気になります!!
大丈夫です!
ママも、とても大変だと思いますが
無理しないでくださいね!

  • s

    s

    コメントありがとうございます。
    生死をさまよった中でも2週間で退院することができたんですね😭赤ちゃんの生命力ってほんとに強いですよね。ミルクは飲めてるんです!
    でも、上に子供がいるため預ける人もいないので、病院にいくことができず
    会えないのと、心配で涙が止まらないんです😭
    早く元気になってくれることを祈ります😭

    • 10月20日
tobe

知り合いが3ヶ月くらいの時にRSで入院してましたが、10日くらいでした!酸素90はまだまだ低いので最低でも一週間はかかりそうですね😢
1ヶ月なのに大変ですね…頑張れ赤ちゃん😭ママもがんばれ😭

  • s

    s

    酸素90ってやっぱ低いんですね...ずっと風邪と言われててもっと早く検査してくださいって言えばよかったとすごく後悔しています...😭息子信じて大丈夫なこと祈ります😭

    • 10月20日