
コメント

退会ユーザー
私も介護福祉士です。
現在はつわりのため
休職中です。
妊娠前に
全身にオイラックスを
塗布していましたが、
妊娠が分かり、
薬剤師に確認すると
お勧めはできないと言われました。
皮膚科を変え、
妊娠のことを伝えると
レスタミンを処方してもらえました!
退会ユーザー
私も介護福祉士です。
現在はつわりのため
休職中です。
妊娠前に
全身にオイラックスを
塗布していましたが、
妊娠が分かり、
薬剤師に確認すると
お勧めはできないと言われました。
皮膚科を変え、
妊娠のことを伝えると
レスタミンを処方してもらえました!
「うつ」に関する質問
はやり目(アデノウイルス)について 金曜日の夜ごろから下の子が目ちょっと赤くなってる?って思ってたんですけど目擦る癖があるのでそのせいかなと思ってました。一昨日充血しだして昨日の朝めちゃくちゃ腫れててこれは…
旦那が体調不良で味覚がおかしいらしいのですが、室内の人混みでのマスクを断固拒否です🥲 今回の体調不良は家族で室内の遊び場に行った後だったのですが、私と子ども2人はマスクをしていて俺はマスクしてなかったから何…
保育園行かせ始めて最初の2カ月くらいの風邪うつされたとき2回とも重すぎて育児不可能なレベル(でも死にそうになりながらワンオペしました)でしたが、最近もらってくる風邪はうつされないときもあって、親も段々強くなっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しゃん
回答ありがとうございます💦オイラックスダメなんですか?!対処療法として施設内で職員にオイラックスを配ってるんですがちゃんと皮膚科受診した方が良さそうですね⤵️
来週妊婦検診なんですが疥癬疑いのまま受診するのは良くないですょね⤵️
退会ユーザー
ダメとは言われませんでしたが、
おすすめは出来ないと言われました。
私の場合アレルギーで
全身だったので、
広範囲に塗布するなら
尚更だと言われました。
疥癬は怖いですから、
皮膚科で診てもらった方が
いいかと思います。
しゃん
ありがとうございます💦皮膚科探してみます💦