![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nozomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nozomi
同じ週数ですね^ ^
赤ちゃん30週で1980gだったので似てます!!
体重はまだ妊娠前から1キロしか増えてないですよー😊
めっちゃ管理頑張ってます!!
![いずむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずむ
35週ですー!
30週くらいのときに2週間で1キロちょっと増えて怒られ、今回2週間で2キロ増えて栄養指導されたのと、食事レコーディングの宿題を出されました😭😭😭
栄養指導のお話で、食事レコーディングは効果あることが多いから、気軽にやってみよう!と助産師さんに言われたので、一度チャレンジしてみてはどうでしょうか?
わたしは浮腫みも出て血圧も上がりはじめているので、塩分を控えるよう指示されたんですが、お味噌汁やスープ類は一切禁止、お漬物や塩気の多いおやつも禁止…と当たり前のこと言われて、それでもレコーディング書くのか…と思ってたら、レコーディングをみてみたら、みんなが知らずに摂取している意外なものが塩分過多だったり、高カロリーだったり、落とし穴が必ずあるものだから、とにかくやってみて今度見せてね!と言われました😌✨
たしかに!と目から鱗って感じで、早速本日分から記入しました!が、書いてみると、食べている時よりも、え。自分はこんなに食べてたのか…と驚きました💦
ちなみに35週でいまちょうど妊娠したときからプラス10キロです!このままだと13キロくらい増えたことになっちゃうので、何としてもこのレコーディングで管理したいところです😂
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
30週は7キロ弱でしたけど
最近1週間に1キロ増ししてしまい
焦ってますが
9.5キロ増しの状態です!
38週なんですけど
出てこないんですよね、、
10キロで抑えたいところですよね!
頑張ってください!
![✾❀まんま❀✾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾❀まんま❀✾
28wで既に12㌔増、今や14㌔増ですが医師にも気にしなくて良いと言われています。
妊娠前は病気を疑われる程太れなかったのですが、妊娠してから食べなくても太る体質になってしまい、脂肪がなかったから赤ちゃんを守るために身体が頑張っている証拠!とのことでした💦
コメント