※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIO
子育て・グッズ

下の子と遊ぶ時期について教えてください。

いつもお世話になります(*^^*)
お子さんが2人いる方に質問です!!
下の子が産まれて友達と遊んだり
するのは、下の子が何ヶ月からにしましたか??😭

気になったので良かったら教えてください😂💦
やっぱり2人連れてお出かけは大変ですよね😭💦

コメント

けいこ

遊びに行ったりはしませんでした!!
友達が来てくれたりしました。
どうしてもってときは抱っこ紐を使って上の子と散歩したり、公園に行ったりしましたが、基本、旦那がいるときに買い物に行ったりしてました。
上の子の歳や性格にも寄ると思います。
うちはお兄ちゃんがすぐにどこかに走って行ってしまうタイプだったので、出かける気にもなりませんでした。
首が座るとおんぶして買い物したりしてました(^^)

  • RIO

    RIO

    コメントありがとうございます😌💕
    やっぱりその子の性格にもより
    ますよね!!
    ウチの子もすぐどこかに走る
    タイプなので、お話し聞けて
    良かったです😭💦

    友人にあいたいと言われてて
    いつでかけれるの?とずっと
    聞かれるので、慣れるまでは
    ウチにきてもらうようにします😌🎶

    ありがとうございます!

    • 10月19日
ゆみか

友達とはご自身お友達でしょうか?
それともお子さんのお友達?

今週月曜日から支援センターに2人連れて行っています!
上の子が可哀想なので。

今日2人連れて買い物に行きました。
ショッピングモールに😂

  • RIO

    RIO

    コメントありがとうございます!
    私の友達になります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    連れていくと大変ですよね😂
    私も今日子供2人連れて出かけ
    ましたが、結構大変でした(/ _ ; )

    • 10月19日
  • ゆみか

    ゆみか

    それなら遊びに来てもらった方が楽だと思います!

    最近、上の子があるかないのでベビーカー乗せて下の子はスリングで抱っこで出かけます。
    2人大変ですよね…
    あたしも大変で疲れました…(笑)

    • 10月19日
  • RIO

    RIO

    そうですよね😢✨
    友人に言ってみます😌💓

    それはめっちゃ大変ですね😂
    うちは初めは歩きますが
    疲れたら抱っこを要求して
    きます...🗯笑

    疲れますよね。笑
    覚悟してましたが年子は
    思った以上に大変ですね...😂笑

    • 10月19日
  • ゆみか

    ゆみか

    きっとお友達も分かってくれますよ🤗

    思った以上に大変ですけどお互い頑張りましょうね🤗

    • 10月19日