※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

食パンには食塩などが入っていますが、卵は入っていないようです。食べても大丈夫でしょうか?

いつもありがとうございます😖
そうめん、麩もクリアしたので初めてのパンがゆにチャレンジしようと思います!
生協で食パンを購入したのですが、食塩やら何やらもろもろ入っているんです…
卵は入っていないみたいですがやめといた方がいいですかね…

コメント

トマト

食塩とかは入ってしまうみたいですが、乳化剤がよくないみたいで、超熟がオススメです!

  • なお

    なお

    食塩は入ってるもんなんですね😮
    乳化剤が良くないのは、添加物だからという理由でですかー??

    • 10月19日
  • トマト

    トマト

    そうです!
    乳化剤、イーストフードが添加物になります!
    無添加ってわけではないと思いますが、なるべく入ってないほうがいいですよね(^-^)
    気にしないなら、他を使ってもいいと思います☆

    • 10月19日
  • なお

    なお

    なるほど!
    離乳食を始めるまで成分表はカロリーくらいしか見たことがなかったので😵

    • 10月19日
  • トマト

    トマト

    私もですよ☺️
    無添加食品いろいろ買ってみますが、やっぱり体にいいのは美味しいですね✨

    • 10月19日
  • なお

    なお

    私もこれを機会に無添加食品の良さも味わってみたいと思います☺️

    • 10月19日
みい

生協食パン、以前とってました〜。
市場に出ているものならどれも一緒かなと思いますが…😓超熟が良いらしいので私は今のところはずっと超熟食べさせています💦

  • なお

    なお

    超熟は宣伝でもよく見かけますね!
    生協の食パンとっていた時は大人用にしてたんですか??

    • 10月19日
  • みい

    みい

    まだ、離乳食始まる前に大人用としてとってました😅
    今は大人も子供も超熟です☺️
    生協のパン安価ですが、やはり超熟のほうが美味しいです笑

    • 10月19日
  • なお

    なお

    安いのは安いなりに…って感じですね😂
    どうせなら私も美味しいのを食べたいので超熟買ってみます!

    • 10月19日
チンアナゴさん

うちの地域は超熟売ってないので、本仕込あげてました(^^)

  • なお

    なお

    超熟売ってないんですか!本仕込もよくスーパーで見かけます!
    もし超熟売ってなかったらの時に覚えておきます!

    • 10月19日