※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

離乳食後のミルク、飲まないので困っています。まだ早いかな?二回食で120~140g食べます。

離乳食のあとのミルクのませてますか?💦
全然のんでくれなくてやめたいですがまだ早いですよね。
二回食で一回量120から140gです!

コメント

🍮

こんばんは。
ミルク飲ませてますm(_ _)m飲ませるように教わったので…。
離乳食はどのくらい食べますか?お腹いっぱいなんじゃないですか?m(_ _)m

  • ママ

    ママ

    離乳食は一回量120gから140gです😭

    どれぐらいですか?💗

    • 10月19日
アキコ

栄養士さんに相談したことがありますが、1歳まではミルク飲ませた方が良いそうです😫
離乳食だけだと必要な栄養が十分にとれないそうで💦
離乳食120~140gなら多くはないですよね😣
ミルク嫌になったんですかね😢

  • ママ

    ママ

    それは言われました😭三回食にしてもいいと言われたので悩んでます😭9カ月からですもんね💦

    • 10月19日
  • アキコ

    アキコ

    目安は9ヶ月ですけど、病院とか保健師さんに言われたのなら、私なら柔らかさはそのままで3回食に挑戦してみると思います😌
    心配ですけど、少しでも栄養とれたほうがいいかなーと😭

    • 10月19日
ケムケム

こんばんは(*^-^)うちもまっっったく同じ状況です。
8ヶ月になった頃から離乳食後のミルクを全く飲まなくなりました。
それまで離乳食もたくさんは食べない子だったのでマヂかーとうなだれました。
それから何日か離乳食後にミルクをやろうとして、やはり一滴も受け付けないので、離乳食後のミルクはやめました。
離乳食時以外は200飲むのでいっか!と判断したのです。
その代わり、離乳食の中に粉ミルクを使ったメニューを取り入れてみたり(主にスープ)、お茶などの水分を必ず一緒にとらせます。
それでいっかなと思ってます( ´∀`)
2回目の離乳食は夜ご飯なのですが、6時くらいに食べて、9時寝る前に200飲むって感じです。
朝イチミルク、昼前に離乳食、夕方前にミルク、夜離乳食、寝る前ミルク。
で、だいたい4時間おきです。
私も最初はミルクやめるのはまだ早いよなーと思いましたが、体重は増えていますし、嫌がるのを無理に飲ませなくても死にはしないと思ってあわせてあげても大丈夫だと思います(*^^*)
長々とすみません。

  • ケムケム

    ケムケム

    ちなみに、200も飲まない日もありますし、昼寝で飲み逃すこともあります。が、そこも「死なない」「いつか飲む」「今日は気分じゃない」など自分に言い聞かせてます(^^)d

    • 10月19日
  • ママ

    ママ

    1日ミルクトータルいくらのんでますか?💗完ミです?^_^

    ありがとうございます😭
    それが昼間の200も飲まなくなってきたので、三回食にしては?と病院と保健師さんに言われて悩んでます💦まだ8カ月と2日なので、、

    • 10月19日
ケムケム

1日のトータルは約600くらいです😃
3ヶ月で哺乳瓶拒否になり発達相談を受けなければならないほど成長が悪かったのですが、6ヶ月で克服したのに今度はおっぱい拒否になったので(笑)、それから完ミです!

涼しくなってきて夏ほど水分を欲していない可能性もあるかも?
そうですね、三回食は9ヶ月からってよく言いますもんね。
三回目の食事はオヤツくらいのボリュームで始めてみては?
朝ごはんにヨーグルトだけとか、夜ご飯にスープだけとか😃
この程度でもまだ抵抗があるようなら、私なら子供の機嫌や排泄物の様子をみたり、体重の増え方をみて、大丈夫そうなら9ヶ月まで2回の現状でいくと思います。
その代わり、2回の食事を量が増えるように研究します(笑)もしくはBFから好みの味を探しだす!✨
実は、うちの子は離乳食は100も食べないこともざらです。その上、ミルクまで飲みが悪い日もあります。でも、本人が元気なのでいいかなと思ってます💦

またまた長々すみません😥

  • ママ

    ママ

    え!え!😭私と全く同じです😭
    私は産んだときから持病のせいで完ミになり3カ月からミルク拒否で、寝込みを襲ったりいろいろためしながらなんとか600から750をずっと維持してきました💦
    体重はゆるやかですが減ることはなかったです😭❤️

    そうですね!
    排泄物みながらすすめたほうがいいですよね😭❤️💦

    体重今いくつです??
    よかったら仲良くしてください😭笑

    • 10月19日
  • ケムケム

    ケムケム

    おっぱいあげたくてもあげられなかったんですね😞
    えーーえーーー!一緒!(笑)
    寝込み、よく襲いました。でもすぐにバレるようになりました😂
    粉ミルクや哺乳瓶をバカみたいに色々買ってきました。いい加減にしたらと夫に言われて我に還りました(笑)
    うちの子は2週間早く産まれ小粒で、そのまま今も小粒です。
    現在8ヶ月で7キロです😥
    哺乳瓶拒否してたころは、母乳もあまり飲んでくれなくて本気でこの子死んじゃうかもって心配してました。
    体重少しでも増えてくれると嬉しいですよね!

    こちらこそ仲良くしてください♪

    • 10月19日
  • ママ

    ママ

    そうなんですか!😂❤️
    私もいろいろな哺乳瓶かいました!
    似すぎて、、😂❤️笑
    2週間早かったんですね!私は38w5dでうみました😭💦
    ちなみに誕生日いつですか!?💗
    飲まなくても体重増えてたらそれだけで安心ですよね♫体重体重にもうとらわれたくないです😭すごく元気なので、、。

    • 10月19日
  • ケムケム

    ケムケム

    ええ!!うちは38w2dで産まれました!似すぎててこわい!(笑)
    誕生日は1月24日です😄✨
    うんうん、元気なら体重が少しずつでも増えていればヨシとして、子供を信じて良いと思います😃
    特にこれからはどんどん運動量も増えるので前のようにガンガン増えるなんてことも減ってくると思います(まぁうちの子はガンガン増えたことないですが(笑))
    私のめいっこは、3歳ですが、ものすごく小柄です。身長も体重も足の大きさも平均以下。でも誰より声と態度は大きく、時々びびりで、元気です!
    ちなみに、mamaさんのところのお子さんは現在は体重どのくらいですか??

    • 10月20日
  • ママ

    ママ

    にすぎてますね😂❤️
    私のとこは2月17日なので歳上ですね💗
    元気なら大丈夫ですよね😭
    もう数字にとらわれたくないです...😭
    今7.5キロぐらいですね😭
    今日はまだミルク270しかのんでなくて心おれてます!笑

    • 10月20日
  • ケムケム

    ケムケム

    体重も同じくらいですね😍
    5ヶ月まではスケールをレンタルしていたので、私も数字にとらわれていました。レンタルが終了してからもしばらくは体重が気になりましたが、今はショッピングついでに授乳室ではかろーっと思ってたのに忘れてた!なんてこともあるくらい気にしてません😄
    体重より、気にしなければならないことが増えていくからかなぁ。
    今、喘息みたいな症状や鼻水ズルズルで、そっちのほうが心配で。
    元気で笑顔が一番です。
    うちはお昼までの段階で、朝イチ200、離乳食が少なかったため100飲みました😃
    そのあと夕方前に200でした。
    うちはミルクは飲みますが、離乳食はまだ100ぐらいしか食べないので、mamaさんの娘さんの食べる量がうらやましいですよ💓
    今日はどのくらい飲めましたか?😊✨

    • 10月20日
  • ママ

    ママ

    そうですよね😭💦
    え!うちの子も鼻水からの風邪ひいてます😭
    にすぎてますね😂❤️笑
    ほんと元気で笑顔が一番です💗
    今日は結局610飲んでねちゃいました💤
    ケムケムさんは今おいくつなんですか?💗失礼なこと聞いてすみません😭

    • 10月20日
  • ケムケム

    ケムケム

    おはようございます(・ω・*)
    でもチビッ子って、いつも鼻たらしてるイメージありますよね(^_^;)
    でも早くよくなってほしいですね!
    うちは寝る前のんでトータル700で寝ました。500こえてるなら、私ならヨシとしちゃいます!大丈夫だ!
    だから私はもう、離乳食のあとは飲まないと開き直ってやってますよ(^^)d✨✨

    私は来月で32です😄🌸🌸
    おばちゃんですよね💦💦

    • 10月21日
  • ママ

    ママ

    お返事遅れてすみません💦
    娘が火曜から風邪引いててバタバタしてました😭鼻水がずっと続いててねれないかんじで、、。

    私は今年27なのて全然かわらないですね💗💗ちなみにどこ住みなんです〜?❤️私は福岡です🙋‍♀️

    • 10月21日
  • ケムケム

    ケムケム

    返事はできるときでいいんです😊
    しなきゃしなきゃと思うと面倒になってきちゃいますから🐰何日空いても何ヵ月空いても昨日のようにお話できるので、マイペースでいきましょう♪(私がそういうズボラーなんで(笑))
    うちもずーっと鼻水ズルズルです💧
    息苦しそうで見ていられないですよね😭
    心配だけど、機嫌いいしご飯食べるのでまだいいかなと思ってます💦
    27!お若いです✨✨
    でも自分が27の時まわりに年上しかおらず「まだまだ若いじゃん!」って言われるのに飽き飽きしていました(笑)
    いつになったら歳になったねと言われるのかと😂
    mamaさんはどう感じてますか😊💞
    でも27歳、本当に私のなかでは色々ちょうど良いお年頃です😃🌸
    赤ちゃんがいる生活の範囲ですが、謳歌してくださいね!

    私は愛知県です♪遠いですね😞⤵⤵

    • 10月21日