※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

出産内祝いのお返しについて、旦那の会社からのお祝い金でお菓子を贈りたいと考えています。社長に渡すべきか、職員に配るべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。


出産内祝いについてですが、旦那の会社からもお祝いのお金を頂いたので、お菓子でも渡そうと思ってます

そこで質問です☺

一応は会社からってことなので、職員に行き渡るように一人一個としても60個くらい必要なので2箱くらいは用意しようと思っていました

ですが、旦那に聞いたら上の子の時も社長?にお菓子の箱、二箱渡したけど、職員に配られたりとか自由に取っていってって感じで置いてあったりもしなかったから、多分社長が二箱全部持ってったよって言ってました(^^;

そういう場合は、社長個人に渡すべきだったのでしょうか?😱💦

それなら一箱でもいい気がするし…
みなさんの意見お聞かせください(^^;

コメント

まめ

そのときの気分っていうのもあるとおもうので、一人一個行き渡るよう私なら準備します!

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    たしかにその方が無難ですよね☺
    私もそうします😊

    • 10月19日
  • まめ

    まめ

    ぴったりというよりの個数よりは、 私なら余裕もってプラス10にしておきます!
    足りなかったってことの方が申し訳ないので😅

    個数多くなりますが………💦

    • 10月19日
deleted user

会社から?って社長がだしたってことですか?
社員が実際払ったわけじゃないんですよね?
なら社長に返します。
社員が実際に500円ずつ出し合ったとかなら一人一人にお返しします