
コメント

退会ユーザー
綿棒浣腸どんな感じでやってます?一円玉くらいの大きさのイメージでぐるぐるとって感じですかね?うちは出ない時は休み休み5分くらいやってましたよ(^^)あと授乳後にやると腸が動いてるんでいいと思います。
あとは足を持って屈伸運動とかのの字マッサージですかね(^^)

rxx
我が子も赤ちゃんの時に便秘になり、綿棒やったけど出てこなくて…
結局小児科に行きました(;;゚; ;゚;)
病院でも綿棒浣腸だったのですが、私のやり方が優しすぎたみたいでいい勉強になりましたよw
病院でしてもらったら、速攻で出ました!
-
爽翔まま
私も絶対優しくしてしまってます(´×ω×`)お尻の穴にちょこーっとだけ入れてごにょってぐらいしかしてません😣😣(笑)
- 1月6日
-
rxx
私も同じでした!笑
あまり奥に入れるのも怖いし、回すのも激しくしきれず…
病院では結構がっつり奥までいれて大きくぐるぐるしてましたよ。゚(゚^ω^゚)゚。
え?!そんな突っ込むの?激しいの?!
ってビックリでした。゚(゚^ω^゚)゚。- 1月6日
-
爽翔まま
案外豪快にいきますよね!病院って😂😂そんぐらいしていいんや!勉強になりますが☺☺チャレンジしてみます!
- 1月6日
-
rxx
確か大人用の綿棒半分くらいまで入れてました💨
ふぁいとです(๑•̀Δ•́)- 1月6日

*K♡MAMA*
綿棒浣腸は大人の綿棒でしていますか?
大人の綿棒にたっぷりオイルをつけ必ず気張る位置があるのでそこまでゆっくり円を描くように入れて刺激してあげてください。
二ヶ月頃なら自然現象で便秘になる赤ちゃんが増えます。
砂糖水やミカンの果汁を飲ませると良いと聞きましたが一週間は様子見でも大丈夫ですよ!
それまでにお腹がカチカチに張ったり愚図りが激しかったら小児科受診した方がいいですが…
-
爽翔まま
子供用綿棒です、、そうなんですね!!砂糖水かみかんの果汁やってみます♡♡ありがとうございます!
- 1月6日

ゆうチャンまま
こんにちは!同じく生後2ヶ月男の子の新米ママです(^_^)
うちも2ヶ月を過ぎたあたりから、急に便秘気味に・・この時期、消化器官が発達し、一気に出すようになる子もいるようですね。
最長5日出ず、オムツ替えの度に綿棒浣腸しましたが、うまく出来ず。。痛かったのか息子が泣いてしまい断念しました(T_T)
ちょうどその時にベビービョルンのバウンサーを購入したのですが、朝一番に10分程乗せたらごっそりと出たんです(^◇^;)
それから、毎日朝乗せると、必ず出るので、こちらで便秘対策?しています☆彡
-
爽翔まま
バウンサーで出るんですか?!
普通に乗せるだけですか?!- 1月6日
-
ゆうチャンまま
はい!ただ乗せるだけです(^^)
良かったら、楽天などで『ベビービョルン バウンサー』で検索し、レビューを読んでみてください。うんちがオムツから漏れるほど出た!との書き込みが沢山ありますよ。バウンサーに乗っている態勢が腹筋に力が入るみたいです(*´∀`)- 1月6日

アネゴ
便秘はあまり置いておくと、浣腸で腸が破裂することもなきにしもあらずなので、早めの受診をお勧めします!
(怖いことを言ってすみませんm(_ _)m)

もかたん。
砂糖水が効きますよ(*´ー`*)
お湯100ccに砂糖5㌘を交ぜて人肌に冷ましてお風呂後にあげてました。
数時間後にはいっぱい出してくれます(*´ー`*)
爽翔まま
赤ちゃん用綿棒でお尻の穴にちょっとだけ入れてごにょっくらいしかしてませんwこわくて、、(笑)
やってみます!ありがとうございます!
退会ユーザー
赤ちゃん用のは硬いので大人の綿棒じゃないとダメですよ‼︎でベビーオイルつけてやってあげてくださいね(^^)
爽翔まま
まじですか!!早速やってみます!ありがとうございます♡♡