

ままり
なにがなんでも保育園入れたいならできる限り埋めた方がいいと思います。でも、遠い保育園、交通の便が悪い、通勤先と逆方向などなら書かない方が…入園できても通えないですよね(^_^;)

ほよよ
久居は激戦区と聞きました。
希望園に入れるといいですね。
書類出してきましたが、どう頑張っても行ける範囲が限られてるので5つしか書きませんでした。
特に何も言われませんでしたよー。

mee
市役所では沢山書いてあった方がいいって言われたので全て書きました(﹡´ `﹡)

(*`レ´*)yr
去年は8まで書いても入れないかもと言われて10くらい書きました。結果上の子(当時2歳児)は第8希望で下の子(当時0歳児)は待機でした。
-
(*`レ´*)yr
去年の事ですみません。
- 10月23日
コメント