
コメント

オリ
娘の行く幼稚園は来年度から制度が変わり、所得に応じて保育料が変わりますよー😃

いちご
私立ではなく区立だと変わるとおもいます!
-
yuzuki
ありがとうございます😊🎶- 10月19日

HKH
公立はみんな一緒で、こども園と保育園が所得によって変わるんだと思います☆
うちはこども園ですが所得で違います🙂
-
yuzuki
なるほどですね‼️納得です( ;∀;)- 10月19日

mama
確かこども園の場合、1号認定なのか
2号3号認定なのかで変わります。
1号認定は幼稚園枠で入園することになるので所得は関係ないです。
2号3号認定は保育園枠なので
所得で保育料が変わります。
-
yuzuki
載せた写真の保育料については一号認定のところに記載されてるのですが間違えということですかね??
園に確認してみます!- 10月19日
-
mama
1号認定のところにそう記載されているのであれば所得に応じて保育料が変わるということだと思います!
園によって違うので保育園に確認するのが一番だと思います!- 10月19日
yuzuki
ありがとうございます😊🎶