
コメント

げーまー(26)
厳しくはないと思いますが
面倒見れるならみたほうがいいと思います。
わたしも育休延長、2月末から産休
そのまま入りますよ!
4月入園はしなくて家で面倒みます。
保育園代も浮くし自分で見れるので安心です。
げーまー(26)
厳しくはないと思いますが
面倒見れるならみたほうがいいと思います。
わたしも育休延長、2月末から産休
そのまま入りますよ!
4月入園はしなくて家で面倒みます。
保育園代も浮くし自分で見れるので安心です。
「その他の疑問」に関する質問
旦那が1、2ヶ月ほど前からアムウェイのトリプルXというサプリを飲んでいます。 サプリを飲み始めたのは知っていたのですが先日届いてアムウェイの字がありびっくりでした。 ですが本人がかなりこの製品は良い、アムウェ…
こども園のママで2人ほど連絡先知っていて、1回ご飯食べたことあるんですが、妊娠知っていたので出産連絡して大丈夫ですよね。どちらも2人姉妹のママです。 写真は送るか、送らないか 文は出産日と女の子で、母子ともに健…
NHK教育テレビの番組って、 めっちゃいい曲多いですよね!😍 最近だとThe Wakey Showの『それもいいね』が 子供もあたしも大好きです☺️ 皆さんの好きな曲はなんですか?✨️
その他の疑問人気の質問ランキング
わんわん
コメントありがとうございます!
面倒は見たいのですが
保育園に行ったほうが子供も楽しいんじゃないかなーとか成長も遅いほうなので早くなるかな〜て思って😅
お腹大きくなるともっと子供と遊べなくなりそうでその方が可哀想な感じして。出産して入院中も旦那が仕事1週間休めるとかできないので日中子供見る人がまずいないんですよね😢