※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまった
妊娠・出産

予定帝王切開で出産後、差額が発生した場合、退院時に現金支払いですか?それとも手続き後に振り込まれますか?疑問です。

23日に予定帝王切開で出産します!
直接支払い制度?を利用した出産一時金と
入院中に限度額認定証を提出して差額が
プラスになった場合は退院時の窓口で
直接、現金で支払われましたか?
それともプラスになるけれども先生の
サインなどが入った領収書などを
また健康保険組合に送って手続きをしてから
振り込まれるようになるんでしょうか?
ふと、疑問に思ったので教えて下さい🙇🏻‍♀️✨

コメント

なぱん

もろもろ引かれた差額を病院の窓口で支払いです☆
病院によってカードでも支払えるので、うちはカードで支払ってポイント貯めました😅

  • こまった

    こまった

    すみません‼︎質問の仕方がわかりにくかったですよね💦
    退院時に手出しがなく、余った場合は窓口で現金で貰えるのか、健康保険組合に請求してから貰えるのか疑問だったんです🤔

    カード使えるのはいいですよね✨
    私の病院は現金のみだと言われました😗

    • 10月20日
さくちゃん

プラスの場合は病院で支払いです!
42万以下なら健康保険組合に差額請求の書類と指定される書類を添付して郵送します!2,3週間後に振り込まれるようですよ!

  • こまった

    こまった

    手出しがある場合は退院時に支払いがありますよね🙂
    42万で収まった場合は、窓口で余った分を現金で渡されるわけではなく健康保険組合に書類を送ってから後日返ってくるという解釈で合ってますか🤔💦?

    • 10月20日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    そうです!その場ではもらえません!
    あくまで病院側は、請求額しか健康保険協会から振り込まれないので、差額(余った分)はこっちが健康保険協会に請求する形になります。

    • 10月29日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    ちなみに、私は書類を19日頃に健康保険協会へ発送して、26日には指定の口座に振り込まれていました!

    • 10月29日
  • こまった

    こまった

    分かりやすく教えていただいてありがとうございます🙇🏻‍♀️💦
    質問ばかりで申し訳ないんですが、差額請求の書類や指定される書類はどこから貰えばいいですかね🤔?

    • 10月29日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    うちは協会けんぽだったので、そこのHPに用紙のデータが載っていました!それを印刷して記入して、お住いの地域の保険組合に郵送しました!
    一番確実なのは、保険証に書いてある保険組合に直接電話して聞いてみてください!書類の書き方や送り先などわかりやすくおしえてくれましたよ!

    • 11月3日
  • こまった

    こまった

    分かりやすくありがとうございます✨
    早く請求したいと思います!

    • 11月3日