
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
完食より、いろいろな味に慣れてもらうことを目指せばいいと思いますよ😊
3週間経ってるなら、そろそろ豆腐や白身魚もいけますし、私は2、3日ごとに野菜や果物もいろいろあげてましたら、

コナン
うちも、そんな感じでしたよ〜。
好きなものには食いつきが
まぁまぁ良かったです💦
とうもろこしだけですが😂
-
ゆ
やっぱ素材そのままの味とかだと食いつきも悪いんですかね😂
さつまいもとかぼちゃ家にあるからそれなら食べてくれそうかなとか考えたりもするんですけど野菜食べなくなったらな〜。って考えちゃって😂- 10月19日
-
コナン
甘いのは結構食べてくれる子
いるみたいですよ〜。
うちは、まださつまいもは
試した事ないけれどかぼちゃも
人参も最初は食べなくて、
とうもろこしといっしょに混ぜて
あげたら食べて、昨日は人参と
かぼちゃを混ぜてあげたら完食!
1ヶ月半経ってようやく完食
する日も出てきたかなぁ。程度です😂
だんだん、慣れてくるかなぁ
と思いますよ😊
もちろん、慣れないであまり
食べないままの子もいますが😣- 10月19日
-
ゆ
やっぱそうですよね😂
なるほどですね( .. )
その子その子のペースもありますし様子見ながらですね😊- 10月19日

H&Sのママ♥
うちはまだ始めて2週間目ですが、、
10倍粥小さじ4と野菜は小さじ1で人参、さつまいも、コーンを2日ずつやってます!
今日も寝てる間に離乳食作り…ほうれん草、トマト、かぼちゃを冷凍しましたー💦
-
ゆ
わたしも2日ずつとかでいろいろ試してみることにします( ᷇࿀ ᷆ )
すりつぶしたりするの大変ですよね😂- 10月19日
ゆ
そういうことですか!😌
安心しました😂
1週間経っていなくてもいろいろ試してっていいんですか?😶
🔰はじめてのママリ🔰
アレルギーの心配のあるもの以外はわりとざっくりしてました😅
アプリや本で、基準となるペースを決めておくと安心ですよ😊
ネットで検索してもたくさん情報ありますし。
ゆ
なるほど〜🤔
本は買ってあって1週間ずつって書いてあります😂
🔰はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
でも私だったら好きじゃないものが一週間も続いたら地獄です 笑
ちなみに、ほうれん草は繊維が残りやすいし、刻むのは大変なので、湯がいて冷凍しておいて、そのまますりおろすとペーストになりますよ!
苦味がダメな子もいるので、カボチャやとうもろこし、さつまいも(これは炭水化物ですね)など、甘みのあるものを先にトライしておいて、苦いものと混ぜながらあげるのもひとつかなと思います☺️
ゆ
たしかにそうですよね笑笑
あ!そうなんですか!!
いいこと聞きました😏
それもいいですね!
ありがとうございます🙏🏻