
内診後の出血の残りか、おしるしでしょうか?朝に透明な粘膜に茶色混ざりました。
昨日質問させていただき、また失礼します。
昨日の質問は画像にて確認して頂けたらと思います。
質問後の出来事。
寝る前に出血は止まり(ティッシュで吹いてもつかない)
やっぱり内診後の出血だったか〜。と思い就寝。
が、前駆陣痛?らしきものがありました。
お腹が頻繁に張り、恥骨?膀胱?らへんがズキンと痛みがある。生理痛の痛みとかではなかったかと…。
一応間隔計るがバラバラで結局寝てしまいました。
そして、朝になりおきて
普通に過ごしており、
今トイレへ行き、ティッシュで拭いたら
透明な粘膜?みたいなのに茶色がすごく混ざった物がつきました!(夜中何回かトイレへ行きましたが出血はありませんでした!)
敷いておいたナプキンにはついていませんでした!
ママリで見ていると、
おしるしという方が多かったので期待してるのですが
おしるしなのでしょうか?
内診後の出血のまだ残り?なのでしょうか?
- かか(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

2児mama
透明な粘液に、茶色が混ざってたら
おしるしかとおもいます。
上の子のときは、少し粘っと
した感じのおしるしでしたが、
下の子のときは、さらっとした
少量の出血で、だんだん
時間とともに、出血量が
増えてきました。
赤ちゃんが下がってきている
証拠だとおもいますよ!!
かか
おしるしの可能性が…♡
ありがとうございます!
いよいよなのかと覚悟しておきます!