※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

仕事始めて3ヶ月、旦那の実家で子供を見てもらっているが、旦那との時間が少なくて寂しい。お風呂入る前に旦那の隣で寝てしまい、起きて子供をお風呂に入れたらおかあさんに叱られた。仕事が辛く、子供を見ることが当たり前なのか悩んでいる。

自分が仕事始めたのをきっかけに仕事中旦那の実家で子供見てもらうので生活がきついのもあるしいちいち帰ったり送ったりするの大変だからということで旦那の実家でお世話になることになりました
自分家には帰る用事がなければ帰りません
自分が仕事初めて旦那のおかあさんちでお世話になってから3ヶ月近くたちました

お風呂入るまで子供と旦那が寝室で寝てたのですが、旦那がお風呂はいってないのにずっと寝ちゃってて、ずっと旦那の実家にいて仕事もしてるから長く二人きりになれることがあまりなくてたまにはくっつきたくなっちゃって旦那の隣で寝てた子供を別の布団で寝かして(いつもシングルの布団をくっつけて子供は布団の間で寝かせてます)自分が旦那にくっついて寝る体勢をとってしまいました

もう12時になっちゃうけどお風呂どうするのってことで旦那がおかあさんに起こされて自分も起きて自分が子供をお風呂に入れました
入れ終わって子供を旦那に預けた時におかあさんに、自分たちの家に戻ったら子供ほったらかして自分達だけ寝ちゃうんじゃないのって怒られたそうです(旦那は転職したばかりで自分も仕事始めたばかりでお互い仕事にまだなれてなくて普段も疲れて2人して子供を旦那のおかあさんに見ててもらって寝てしまうことが多いです…)
ふたりとも仕事休みでもおかあさんが自分(投稿主)が仕事始める前も子供をよく見ててくれてたのでそれに甘えすぎちゃって旦那のおかあさんに子供見てもらってたことが多かったからそう言われてしまうのは旦那のおかあさんからしたら当たり前なのかもしれませんが正直ちょっとショックでした
旦那の給料が減ってしまったのが原因でまだ子供も小さいし自分の体の調子も整ってないけど仕事始めました
正直に言っちゃうと自分は仕事したくてしてるわけではありません
しなくて済むなら子供がもうちょっと大きくなるまでみんなで話し合った結果仕事はしない予定でした
それで子供ほったらかして寝ちゃうんじゃないのって旦那伝えで言われてしまってじゃあ自分はもうおかあさんに頼らない方がいいのかなって思っちゃいました

こう思うのは自分がおかしいんでしょうか?
自分は仕事から帰ってきて休みの日もおかあさんに頼らず自分で子供見てた方がいいんでしょうか?
というか疲れてても毎日必ず子供見てるのが当たり前なんでしょうか?

なんか色々わからなくなってきちゃったので質問させていただきました

この質問見て気分害された方はごめんなさい。

コメント

ni

私だったら義母に頼むのは
まず絶対にないです。

保育園が受からなくても託児所か
託児所付きの仕事をするかなどを
考え、一緒に住むっていうのも
ないです。

お金がないから仕方なく仕事する
のもわかります。育児や家事しながら
仕事して疲れ切ってるのもわかります
ですが、私だったら育児をきちんと
こなして、それからだったら寝てたり
などいいとは思いますが、お風呂を
12時に起こして入れるなど、子供が
可哀想なので、疲れちゃって義母に
よく甘えちゃうのなら勤務時間を
今より少なくするか、辞めます。

  • ☆


    コメントありがとうございます

    頼むのも同居もしない理由はなんですか?
    差し支えなければ。

    元々夫婦で仕事するなら保育園に入れようと思って申請して受かるの待ちだったのですが、旦那のおかあさんが保育園料高いからそれだったら私が子供見てるよと言って保育園は辞めることになりました

    やっぱりそうですよね
    反省します。

    • 10月19日
  • ni

    ni


    最初は気前よく見ててあげるなど
    言ってくれますが、それが毎日とも
    なると義母も疲れますし、ましてや
    私でも1人相手するのは大変なのに
    余計大変だし、後々文句などを
    言われたくないからです。同居も
    そーゆー理由を含めお互い距離を
    持ちたいからって言うのと家族の
    時間が欲しいからです。

    • 10月19日
  • ☆


    なるほど…
    そうですよね

    ある程度の距離はやっぱり必要なのかもしれないですね!

    • 10月19日
♡Mママ子♡

おかしくはないと思うし甘える環境があるからそうなるのだと思いますが、共働きの家庭で夫婦で自立して生活してる家はたくさんあるので、疲れてても我が子なら夫婦で協力して順番に休んだりしてるとは思います。
日中は保育園ですか?
やっぱり12時なって小さい子供が風呂入ってないとか同居だと気になるし、全く頼らないとかではなく、基本夫婦で助け合ってどうしてもの時だけお願いしたらどうでしょう?

  • ☆


    普通だったら交代で見てますよね
    旦那はいまの仕事になってから積極的に子供見たり遊んだりしてくれるようになりましたが前はいまより仕事で疲れちゃってたので進んでやってくれる時もありましたが言われてからやることも多かったので交代で見ようとは言いにくかったです

    保育園じゃなくて旦那のおかあさんに見てもらってます
    保育園に入れる予定でしたが保育園料高いからそれだったら私が見るよと旦那のおかあさんが言ってくれたので申請キャンセルして保育園はやめました。

    助け合うのは二人の子供だから当たり前なんだろうけどなかなか…

    • 10月19日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    普通だと言い切っていいのかはわかりませんが、夫婦の力で乗り越えてる家庭はたくさんあると思います!
    おかあさんは保育料浮いてる分もしっかり貯めて早く自立してほしいとかではないのでしょうか??
    私は専業主婦なので毎日子育てしてますが、仕事はしてないけどリフレッシュだってしたいし、家事が思うように進まなくてやる気なくなったり子供と離れてゆっくりしたい日もあるし、病気とかじゃなくても1日寝て過ごしたい日もあります。
    我が子でも毎日だと煮詰まる日もあるわけですから3ヶ月がたちおかあさんも疲労が出てきたんじゃないですかね?
    やっぱり夫に対しても疲れたのはわかるけど、やり残したことがある中いつまでも寝られたら、仕事してる人が一番疲れてると言われてるみたいで腹立つ時もありますよ!
    頼ってと言われてもやっぱり遠慮や労いの気持ちを持つのは大事だと思いますし、出来る事は自分たちでする姿勢からそういう気持ちを感じとれると思います。
    これからも同居が長引きそうなら保育園に入れてガッツリ働くか、仕事やめて育児しながら内職だったり少なく稼ぐか考えます!
    お母さんが同居に関してウェルカムなら内職とかでもいいと思います^_^
    ただそうじゃないなら保育園に預けてフルで働いて1日でも早く解消できるようにしないといけないとは思います😢

    • 10月19日
なか

難しいですね。
たぶん頼られる側も100%ウェルカムな状態じゃないっていうのもあるし、親になったんだからねって言う意味で義母さんは少し厳しく言われたのかなと思いました。
給料が減って働かないといけなくなったのは大変ですよね。
でも働くことを一度は納得されたわけなので、踏ん張りどころではないでしょうか。
仕事との両立が難しく、しばらくしても慣れてくる様子がなければ、仕事はやめて、やりくりをうまくするほうがみんなのためになるかもしれないと読んでいて思いました。
ほしくないコメントだったかもしれませんが、生活の改善、お子さんのためになればと思い、投稿します。

  • ☆


    コメントありがとうございます

    元々事情があって一切頼れなかったのですがその後にまた色々と事情があって頼れることになりました
    無理しないでなんでも頼ってくださいって…。

    いや、むしろ欲しかったコメントかもしれないですね?
    仕事やめた方がいいのかなとかも思ってたので。

    みんなのためにも色々頑張ってみます。
    ありがとうございました

    • 10月19日
  • なか

    なか

    そうだったんですね。
    義母さんも思っていた以上に日中大変なのかもしれないですね。
    それに頼ってって言ったけど、ここまでとは思っていなかったというか、両者に温度差があったというか。
    旦那さんも☆さんもお仕事が軌道に乗ればいいのですが。
    一人で頑張らずに旦那さんといろいろ話し合ってみてくださいね。
    私は甘ったれた環境にいるなと考えさせられました。

    • 10月19日
  • ☆


    そうなんでしょうね
    いくら見てくれたり良くしてくれたりするからって甘えすぎちゃいました。
    考え直します。

    話し合ってみます!

    • 10月19日
隠

頼れる環境があるなら頼ってもいいと思います、ですが12時に子供をお風呂に入れるのはどうかと思います。

就職して転職もして大変だとは思いますが、なるべく夫婦で助け合いながら子供と生活をした方がいいと思います。
旦那さんのお義母さんも心配してそんな事を言ったんだと思います。

☆さんのお仕事は勤務時間を相談して調整とかしてもらえたりできないのでしょうか?
私がこんなこと言う資格はないのですが、調整など出来るのでしたら、無理しない程度に仕事をして夕方から子供のお世話を夫婦協力しながら生活をお義母さん抜きでしてみてはどうでしょうか…

もし、少しずつでも生活が出来たらお義母さんも少しは安心すると思います。

  • ☆


    コメントありがとうございます

    そうですよね…
    子供が可哀想ですよね…
    大抵の家庭は何時頃お風呂入れてるんでしょうか…?

    旦那とももう一度話し合ってみます。
    遠慮しちゃったり嫌われたらとか思って言えなかったこともあるので

    本当は仕事の日に子供が朝になって熱出たとかで急に休んだりできない職場なのですが、こちらの家庭の事情と私自身の事情を話してて勤務時間は減らすことは出来ないけど残業無し(他の人は毎日ある)と仕事の日に急に休むことは頻繁にならないという条件で出来るようにしてもらえました

    協力してやっていけるのが本当は一番ですよね

    おかあさんにも安心して貰いたいので頑張ります。

    • 10月19日