
7ヶ月の息子が食事をあまり摂らず、ベビーフードに頼りがち。離乳食のメニューやストックの作り方、保存期間についてアドバイスを求めています。
もーすこしで7ヶ月になる息子がいます。
完母のせいかあんまりたべてくれません。
なにをどのくらいあげたらいいかも
わからないし全然たべないので結局残してしまいます
最近はほとんどうっているベビーフードに
たよりっきりになってしまってるので
皆さん離乳食どんなメニューを
つくっているか、ストックはどのくらいつくるか
などおしえてほしいです😭
あとストックしとくのって保存期間
どのくらいですか?
- まゆちょ(6歳)

かな
6ヶ月になったばかりです。
うちも完母のせいか、なかなか離乳食を食べてくれません😅
なので最近本格的にスタートしました💦
お粥と野菜、バナナなどをあげています。
口に入れても半分程は出すので量は適当です😓
一品大さじ一杯程でしょうか😅
1週間を目安に作っています。

かなみ
うちも完母で全然食べてくれなかったので5ヶ月から離乳食始めましたが思い切ってやめました!
8ヶ月くらいから始めたのですが、一歳くらいには他の子に追いつきましたよ!
焦らないで、のんびりでいいと思います。
そして、同じようなものが食べられるようになるまで、ベビーフードでいいと思います!

退会ユーザー
うちも同じくらいで、1回目は主食6さじ野菜2さじ、タンパク2さじで2回目はとりあえず半分にして3ヶ月目からまた少し増やそうと思ってます🙋
離乳食のメニューは画像の感じで、ストックは1週間どれがなんさじいるのか百均のはがせるラベルみたいなのにバーッと書いてまとめて作ってます!
なのでストックは1週間で必ず使い切るようにしてます☺️
画像の字自分用のメモのようなものなので汚くてすみません💦
-
退会ユーザー
この中のじゃがいも、人参、ほうれん草、魚、コーン、さつまいも、フルーツは面倒でベビーフード使ってます💦
ベビーフードも便利なものは使いまくりますし、増やしてダメそうならまた戻るつもりです😳
赤ちゃんそれぞれ違うので焦らず進めていけばいいと思います!
保育園で調理の仕事をしていますが、息子と同じ月齢の子はまだお粥と野菜のペーストしか食べてないです😳
保育園もそうやってゆっくりなのでまだまだ大丈夫だと思います!
長々と失礼しました🙇- 10月19日

sa-ya
ベビーフードが嫌いなのかも?
うちも完母ですが、もりもり食べてくれます!
今ストックしてあるのは、
お粥 ほうれん草 トマト 人参 じゃがいも さつまいも かぼちゃ 魚
保存期間は1週間ほどです。
嫌いそうでダメなものは1週間過ぎたら捨ててしまいます
メニューはほぼ考えてません!
その時パパッと出したものを食べさせてますが、嫌な顔した時は私も味見して本当にマズイね〜と笑いながらあげてます😂

Saa
完母ではないですが
なかなか食べてくれたかったです!
やっと最近少しずつ食べてくれます🙂
1週間で使い切るようにはしてます🙂
この間検診で先生に
大きくなってもミルクしか飲まない子供なんていないから、焦らないで大丈夫!と言われて安心しました✨

退会ユーザー
本当に適当にやってます‥(笑)
作るのが面倒なときはベビーフードに頼ってます♫
大体1週間で使い切ってます✨
製氷機の1つが大体15gなので
一回の食事で
おかゆ約30g、
ほうれん草、人参、かぼちゃ、サツマイモ、コーン、じゃがいも、大根の中で二種類くらいをストックして
そのうちの15g
あとは豆腐大さじ2くらいあげてます😄
面倒なときは全部鍋でクタクタに煮てます‥(笑)

退会ユーザー
これを目安にして、タンパク質は必ず守って足りなければ野菜を増やして、それでも足りなければご飯を増やすそうです😌
炊飯器で野菜を軟らかくして、切ってストックしたり調理してからストック(1週間が目安)していました。
良く作っていたもの
【シチュー】ニンジン,じゃがいも,玉ねぎ,鶏ひき肉(ささみ),ホワイトソース(BFでもある)
【ポテトサラダ】じゃがいも,ニンジン,玉ねぎ,きゅうり,ヨーグルト
【ツナマヨサンド風】きゅうり,つな,パン,ヨーグルト
【ミートソース(ドリアにしたり、パスタ等にかけたり)】トマト,ニンジン,玉ねぎ,鶏ひき肉
【肉じゃが】じゃがいも,ニンジン,鶏ひき肉,玉ねぎにほんの少し味付けする
【野菜のあんかけ】あんかけ(BFでもある),何の野菜でも可
コメント