
妊活に関心がある方が鍼灸院に通っているか、通ったことがあるか教えてください。通院後、生理が早く来た経験や専門の鍼灸院についての悩みがあります。通院の効果や専門鍼灸院の施術内容について知りたいです。
妊活専門の鍼灸院に通ってる方、通ってた方居ますか?
普通の鍼灸院でも良いので、通ってる方教えて下さい。
私は生理不順で(期間が長くバラバラ)、先日初めて鍼灸院へ行きました。
その後、からからだを温める事に気をつけてるのですが、生理がいつもより早く来ました。リセットして残念だったのですが、嬉しく、鍼灸院また行こうと思って居ます。
私が行くところは妊活専門とかではありませんが、妊娠希望でと言うお話しはしてます。
専門の所も近くにありますが、気になるところは予約が取れず、もう一ヶ所は必ず旦那同伴とかルールがうるさそうなのと、HPに「こんなに産まれました!」と集合写真があったりして、仲間が欲しい訳では無いので行く気になれず。
専門の鍼灸院は、どんな事をするのでしょうか?
専門ではなくても鍼灸院に行って、良かったですか?
- ままり(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ともも
こんばんは!
1人目妊活中の者です😊
先月の初めから、不妊治療専門の鍼灸院に通っています。
仕事をしているので、定期的ではなく、お休みの時や経済的に余裕がある時に行っています。
私が行っているところは、先生が不妊カウンセラーの資格をお持ちで、1番初めに行った時に、生理周期や普段の食事について、飲酒や喫煙の有無などの簡単なカウンセリングをしました😄
そのあとに、独自開発された機器で体の様子を計測して、そこから改善すべきところを詳しく教えて頂けます。
さらに、ゲルマニウム温浴で温まり、鍼灸治療をします。
ゲルマニウム温浴では、10分も浸かれば汗が吹き出してきますよ☺️💦
今月11日に行ってきたばかりですが、以前に計測した数値と比べて良くなっていましたし、先生もとても明るく、いつも前向きな言葉をかけて下さいます✨
未だ授かれていませんが、いい鍼灸院に出会えてよかったと、心から思っています☺️

まさみみ
私は7月に5個採卵して全て空胞だったので…もう出来ることは何でもしたい‼️と思い8月から不妊治療もしている鍼灸に通い始めました。
すると9月のD12で内膜12ミリ、卵胞も全て育ちがよく、9月末の採卵ではいい卵10個採れました✨受精卵3個がグレードよく、4個戻し、先週陽性判定もらえました😊
こんなに早く効果が出ることわかってたら、もう少し早くから鍼灸すればよかったと思ってます。
ちなみに移植の前日、当日、次の日と3日連続鍼灸してもらったら着床率がぐんと上がるらしくて、私も今回してもらいましたよ。
-
まさみみ
ちなみに私の鍼灸のとこでは、その時期に合った漢方も一緒に処方してくれました。どちらも効果があったのかもしれません😊
- 10月19日
-
ままり
おめでとうございます!鍼効果、凄いですね!漢方も気になってます。専門だとその辺もトータルで、みてくださる感じなのですね。
やはり妊活専門に行くべきか迷いますなぁ…🙄- 10月20日
-
まさみみ
ありがとうございます😊
こんなに効果が出るんですよ、私も不妊治療の先生もびっくりしてます。
いろいろ試した中で一番効果があったと思ってますよ🎵
是非されてくださいね✨
あと、温泉や岩盤浴、よもぎパットとか温活もずっとしてましたよ😃今からは 温活も気持ちいい時期なので、そちらもあわせて頑張ってくださいね💓- 10月20日
-
まさみみ
不妊治療専門でなくても、不妊治療してること伝えてしてもらうだけでもいいと思います😊漢方は、その時期に合うのを処方してもらってましたので、もしかしたら不妊治療専門でないともらえないかもです。でも市販薬もあるからそちらで購入もありと思いますよ✋
- 10月20日
-
ままり
最近涼しいので、立ち仕事なのもあってお灸は気持ち良くて毎日やってます😊
ハラマキもして旦那には笑われます🙄笑
そうか、岩盤浴がありますね💡温泉に長く浸かれないタイプなので…岩盤浴チャレンジしてみたいです!
色々教えて貰えて助かります😊
漢方でおすすめとか、飲んでたの聞いても良いですか??- 10月20日
-
まさみみ
生理前までは帰脾湯、生理中はなし、生理後移植までは四物湯、移植前日からは補中益気湯てのを処方してもらってますよ😊
岩盤浴ものぼせない程度に頑張ってくださいね♨️- 10月20日
ままり
こんばんは!温めてから鍼灸をするんですね…!専門の機械も凄く気になりますね👀笑
やはり専門なだけあって、やり方は違いそうですね。
私は、ほぐしのマッサージをしてから鍼灸治療をしました。まあお値段も全然違うと思いますが(専門のほうがお高いはず!)、まだ1回の利用ですが何らかの効果があるような気がしてます✨
専門の所も体験に行ってみようかな〜🙄