

りさ
そんな事ないと思いますよ!
私も日によって、調子良かったり悪かったりありました😊

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
つわりは赤ちゃんの成長と関係ないですよ
確かにつわりがなくなり流産って場合もあります
でもつわりがあるのに流産してる場合もあります
気にしないのが1番ですよ

もん
全く同じでした!
わたしも空腹時には吐き気が起きる悪阻でしたが、いきなりパタリとなくなり不安で仕方なかったのですが…
次の日にはまたぶり返していました(*_*)笑
何回か繰り返し忘れた頃にまたきてって感じでした!
悪阻なくなると楽なんですが不安でもありますよね!
悪阻で、あ、元気にいるのかなって感じていたので^_^

退会ユーザー
つわりと流産一切関係ないよと病院で言われましたよー!初期のつわりは波がありました!
毎日ゲロゲロになったのは10wから現在ぐらいでそれまでは日によってつわり無かったりありました\(^o^)/

けこ
私も10週で落ち着きました、と思ってたら12週で再開しました😂😂
日によってひどい日と普通な日とまちまちです。

みん
5wからなんとなーく気持ち悪くて、6wで2〜3日基礎体温が高温期範囲内で下がった時にすごく体調よくて不安になりましたが、またつわり戻りましたよ🙄
6w6dでの健診で心拍確認できて赤ちゃん元気でした🙆🏼♀️
一昨日から2日間、7wの時と比べ物にならない吐き気で夜中の4時半まで寝れず苦しみましたが今日は胃もたれ程度です😂
前回6wで流産しているので6wの時のつわりがない時は泣きながらママリで調べましたが、どうやらつわりにも波があるようでいい日と悪い日があるみたいです!
なので、今日体調いい!ラッキー♪ぐらいに思うようにしました😊

退会ユーザー
私は1人目も、もうすぐ5wの今もつわりは全くありません〜💨
なので、心配ですが赤ちゃんを信じて次の健診を待つしかないかと思ってます💡
早く胎動感じられる頃になりますように✨
コメント