※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T.mama*
家族・旦那

ただの愚痴です。(;-ω-)a゙ほんとに同居解消したい!今日も隣の部屋から…

こんばんわ。

ただの愚痴です。(;-ω-)a゙

ほんとに同居解消したい!
今日も隣の部屋から大きい声で呼ぶから行ったら、、
「◯◯←息子の事)連れてきて」「ちょっと抱っこさせて」って、、

思わずなんで?って言いそうに笑

「早く歩けるようになるといいなぁー」
「いっぱい遊んでやるからなぁー」

結構です!
そしてタバコ臭い部屋には連れて行きたくないから居る間は部屋から出ないのに。
勘弁してくれ!

足型とってるのか、とか興味ないだろっ。1年ごとのやつやってあげた方がいいかもねーって。
いや、心配しなくても記録してますよ。親だから。
しかも1年ごとのやつってなに?笑

自分の子供たちの思い出はなにもないのに孫の心配、、。

ほぼパチンコでいない。居ても競馬のラジオ大音量。
競馬終わるとまたパチンコ。

私ら夫婦は家政婦じゃない!
適度な距離感保ってた時はたまにだから優しくもできたけど、、今は無理。


ほんと今更、過度なコミュニケーションいりません!
うちはうちでやるんで放っておいて。
頼りにはしてませんので。

あーお義母さんが居てくれればなぁ、、、_| ̄|○


すみません、お付き合いありがとうございます😊

コメント

ゆーかりの木

え〜…義父ですか?(゚д゚)

  • T.mama*

    T.mama*

    コメントありがとうございます😊
    義父です(;-ω-)a゙

    • 10月18日
  • ゆーかりの木

    ゆーかりの木

    嫌な人ほど長生きしますからね(´-ι_-`)
    私は歩いて3分くらいに義父母いますが適度な距離感だから気にもなりませんが、小さい赤ちゃんいての同居だと距離感気にしてばっかりもいられないですよねー…
    早く家族3人だけで住めますように♡

    • 10月18日
  • T.mama*

    T.mama*

    長生き、、きっとそうですよねー。。

    早く家族3人で住めるように頑張ります( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )!

    • 10月19日
deleted user

私も同居です!
私は義母より義父の方が好きです。
義母はホント無理です……

  • T.mama*

    T.mama*

    ママリには沢山の同居さんがおられますね😢
    義母に苦労されているのですね💦

    うちの義父はなんというか、、
    自分の父親に似てるから嫌なのかなとも思います。。
    一緒にご飯も食べないし、生活時間がうちとは全く合ってないので体も悪いわけじゃないし、やっぱり離れていいんではないかと。
    自分の親とももう住める気はしませんが、やはり他人。一緒に住むのはしんどいですね(;-ω-)a゙

    • 10月18日
あゆあん

うちの義両親と似てる!タバコにパチンコ🌀

家にいない方がいいんですけど、毎日パチンコしてれば生活できるなんて、いいご身分ですよね〜〜
お疲れ様です😊私は半年で同居解消しましたよ(笑)

  • T.mama*

    T.mama*


    おお!
    タバコにパチンコ。お金かかることばっかりやってくれてて、、。
    ほんといいご身分ですよね(´-`).。oO
    半年で解消されたんですかー!羨ましい!
    子供が動き回るようになる前には出たくて、、年明けには解消したいです(;-ω-)a゙

    • 10月18日
aaa♡h

私も同居しています😭💦
義父はいないんですが…
義父もいろいろ厄介ですね😰
義母だけでも厄介ですよ(笑)😱
毎日、毎日イライラしてストレスたまります😫😫

  • T.mama*

    T.mama*

    日々お疲れ様です😵
    きっといないから居てくれたらって思うだけで、実際義母でも一緒に住んだら違いますよね💦

    ストレス溜めないなんて無理ですね|ω-`*)シュン

    • 10月19日
  • aaa♡h

    aaa♡h

    そうだと思います😭💦
    義母いなくならないかなぁっていつも思ってます😣
    ストレス溜めないのは本当無理です😱😱

    • 10月19日