
コメント

ゆき
利息とかいれるとその金額以上なんでは?

☆まめお☆
借り入れてからの期間によると思いますよ💦
基本的には、複利かと思うので324万ってことはないかな~と思います💦
-
はじめてのママリ
約3年半前に借りてるみたいです。
複利というのは??
324万より多いという事ですか?- 10月18日
-
☆まめお☆
複利と言うのは簡単には、利息のついた金額にさらに利息を付けると言うものです!
元金300万なら、翌月には324万
返済せずに更に翌月になった場合は、324万×8%になります!
この方法で雪だるま方式に大きくなります😭
今までの返済額がいくらか分かりませんが、利息部分しか払えてなければ膨らむ一方ですよ💦
例えば
9月に300万(元金)借り入れ
10月に利息込み324万になる
11月に20万返済した
11月は返済額を引いた304万×8%が借金の合計額になります😭- 10月18日
-
はじめてのママリ
え⁉️😳
そんな…💦💦💦
それはさすがに自己破産レベルです😭
ちょっと銀行に確認してみます💦- 10月18日
-
☆まめお☆
銀行融資なら年利だと思うので、年8%なので安心してください💦
私の計算式は、月利なので膨大になってます😭
何回か返済しているなら、いくらか元金が減っているかも知れませんよ😉
とにかく、銀行に確認してみてください♥️- 10月18日
-
はじめてのママリ
なるほど😂
少し安心しました💦
何回か返してはいますが、返した分ローン枠が出来るのでまた借りて…を繰り返してた様です😩
早速銀行に行ってみようと思います‼️
ありがとうございます😊- 10月19日

あい
普通借金したときはその計算にはならないので、それでいいか確認した方がいいと思います。
-
はじめてのママリ
やはり銀行に確認しないと分からないですよね💦
とりあえずいくら用意すればいいのか検討もつかなくて💦💦💦- 10月18日
-
あい
金利8パーセントは誰が言っているんですか?
銀行でかりている金利がですか?
銀行なら返済プランみたいなの出してくれると思います。- 10月18日
-
はじめてのママリ
旦那です。銀行のカードローンの所にも金額に応じての金利が書かれていたので、多分そうだと思います💦
銀行で相談してみます😣
ありがとうございます😊- 10月19日

ねこ
うちも最近知りました。
元金じたいもっと少なく借りてたようですが遅延金なども含め今返すなら400になりそうなかんじです、、
なので、300万組んで返したり返さなかったりで期間がたっていると324ではおさまらないとおもいます😣
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
似たような境遇の方がいて少し勇気づけられました✨
でも400万🙄💦
子供のことを考えると不安と旦那に対する苛立ちしかないです😩
ちょっと心の準備をして銀行に行こうと思います😭- 10月19日

あおmama
金利は年に8%ですよね😳
なので、元金300万円×8%÷12で毎月の利息が2万円です。毎月いくらずつ返済しているか分かりませんが、毎月返済分から利息が2万円引かれて、その残りが返済になっています。
一括返済した場合はその2万円の利息がもともとの返済日までの日割り計算になるので、多くても2万円くらいあれば大丈夫だと思います!!

あおmama
300万円の枠のカードローンなので、状況によっては利息分で若干(1,2万円?)枠をはみ出ることはありますが皆さん回答されているように324万円になるということはないですよ🤔延滞していなければですが。。
もし延滞していて元金が300万円よりあった場合は2万円よりもう少し用意してください😅
一応金融機関職員ですが間違ってたらすみません😅
-
あおmama
すみません、回答2つになってしまいました💦
- 10月18日
-
はじめてのママリ
おぉ✨✨✨
金融機関の方なんですね😭✨
なんと心強い✨
そしてプラス2万程度で済むのですか⁉️もしそうなら少し救われます😣
旦那が延滞してたり、どんな借り方をしていたのかは不明なので、銀行に行ってみないと詳細は分かりませんが、あおmamaさんのコメントで少し勇気が湧きました‼️
ありがとうございます😊- 10月19日
はじめてのママリ
3年半前にカードローンを300万で組んで、借りたり返したりを繰り返してたみたいなんです💦
大まかにいくらくらいになるのか知りたくて💦💦💦