※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が帰りが遅いと子供と2人で怖くて何もできない。驚かされるのが嫌で旦那に止めてもらったが、夜は不安。どうしたらいい?

今日は旦那の帰りが遅いです。
お恥ずかしい話ですが、子供と夜2人っきりだと霊や泥棒、殺人犯などが出てきたらどうしようと怖くて怯えています。。
一人暮らしの時はここまでではなかったのですが、旦那が私を驚かすのが好きで、何回もびっくりさせられてたのが原因ではないかと思っています(TT)(こっそり帰ってくる、暗闇に立ってる、お風呂中にこっそり帰ってきて脱衣所に寝かせている子供をこっそり移動させる)などです笑笑
一回一回本気で驚かされて、時にはびっくりしすぎて泣くこともありました( ; ; )
最近真剣に話をして、もうやめてもらう事になったのですが、それでも夜子供と2人きりだと怖くて何もできません、、。どうすればいいでしょうか?😭

コメント

m

最初からお伝えしますが、
回答になってません、すみません…
わたしも全く同じです!!😭

旦那がいない間に誰かが侵入してきたらどうしようとか、
上の住人の物音に過敏にびっくりしてしまったり…
旦那がいないときは安心して熟睡出来ず困ってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    同じなんですね!😂
    旦那さんいない時不安ですよね( ; ; )同じ人がいて安心しました!!

    • 10月19日
はらぺこ

そんな事立て続けにされたらトラウマになるのも頷けます😭👏笑
私だったら本気でキレちゃいますね…笑
逆にお子さんも一緒に居るならひとりじゃない!守ってくれる子だ!!大丈夫って気持で頑張りましょう☺️🌸
そして旦那様にも帰宅時に死んだフリとかしてびっくりさせちゃいましょう🤭💭💭笑

  • ママリ

    ママリ

    トラウマです😂笑
    私の場合、子供も守らなきゃ...私がやられたらこの子も...とか考えちゃいます(TT)笑
    旦那さんを脅かしたりくすぐったりすると、百万倍返しされるので何もできなくなりました😭😭😭笑

    • 10月19日
🐻

私もですー😂😂
たぶんみんなそうだと思いますよー!

  • ママリ

    ママリ

    同じ人が多くて安心しましたー😂

    • 10月19日
mamari

時々そういう気持ちになることあります❗️
キッチンに立ってる時は、フライパンで防御、包丁で威嚇、とかって考えてます笑

  • ママリ

    ママリ

    フライパンで防御、包丁で威嚇笑っちゃいました😂笑
    私だったらもう包丁で攻撃ですね(TT)

    • 10月19日
もえ

あるあるですね!
幽霊系は母が強いので何か変だな怖いなって思ったら即電話です!笑
泥棒とかも妄想しちゃいます😂!
ベランダから来たらどうやって逃げようとか…
でも1番現実的で怖いのは虫です😢笑

G出たらどうしようとかとっても大きい蜘蛛とか出たら、、とかも考えちゃいます笑

とりあえずこわ!ってなったら布団かぶって寝れるなら寝ます!😊
気を紛らわせます👏🏻

  • ママリ

    ママリ

    あるあるみたいですね!安心しました😂
    虫が怖いんですね!たしかにGが出てきたら泥棒の事妄想してる場合じゃない状況ですね( ; ; )笑
    寝ちゃうのが一番ですよね!!昨日私も気づいたら寝てたみたいです😅笑

    • 10月19日
ちゃんちー

前の家で霊が出たり、ラップ音も体験しました。
一人暮らしの時には不審者がアパートに入ってきた事もあります。(鍵の締め忘れが悪かった)

本当に体験した者ですが、お化けなんてどうしようもないです😵

ただ、不審者とかは防犯をしっかりしたら大丈夫ですよ!
もし、一戸建てでしたら防犯対策を気がすむまでしてみてはどうでしょう?
アパートなら窓ガラスに防犯用のシールみたいなのを貼るとか…

  • ママリ

    ママリ

    えっ、、、そうなんですか、、、😰
    それは怖すぎです( ; ; )
    現実に起こることもやっぱりあるんですね(TT)
    防犯にも気を配ります!

    • 10月19日
ぴーちゃんママ

私もです😅
つい先日夫は小学校からの親友と泊まりで出かけました〔私も知っている友人であり私と子供も誘ってくれましたが私がしんどいので断りました笑笑〕

我が家はアパート1階…もし泥棒がとか地震がって考えてしまいました(^◇^;)
けど、よくよく考えたら夫がいても泥棒が入ってきたり地震が起こるなぁ〜考えても仕方ないと開き直りました😂 落ち着いた曲を流して気を紛らわせることはしましたが😅

ただ、何かあったら出れる様にお出かけ鞄はしっかりと準備はしておきました🎒

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりこわいですよね😅
    考えても仕方ないのに嫌な妄想がエンドレス...( ; ; )
    お出かけ鞄準備してるんですね!偉いですね☺️!!

    • 10月19日
ちゃき

はい🙌わたしもです😭‪‪💦‬
そして今日主人も飲み会なのでちょうどいま怖いところです😭😭笑

寝かしつけ終わったら基本子どもの隣でスマホいじってます😭
やらなきゃいけない家事など残ってたら、
YOUTUBEで動画流して気を紛らわしてますよ〜😆

  • ママリ

    ママリ

    同じ時に怖い思いをしてる人が😂笑

    全く同じくスマホいじっちゃいます🤣どうにか家事するしかないですよね( ; ; )笑

    • 10月19日
r子ちゃん

旦那さんいないと不安だし怖いですよね😭
変な妄想しまくっちゃいます🤣
お子さん寝たあと気が紛れることしましょう☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😭
    同じ人がいるだけでなんだか勇気をもらいました😂

    • 10月19日
パセリ

同じ方がたくさん!
私もです。独身の時はそんなこと考えた事無かったのに。子ども産まれてから色々考えて怯えてます。
母や友だちとラインして気を紛らわしてます。

  • ママリ

    ママリ

    同じ人いっぱいいますね!それだけでちょっと安心しました😂
    子供生まれると、不安になることも増えますよね( ; ; )
    ラインいいですよね!私もラインしてると気が紛れます!

    • 10月19日