
10週目で産婦人科へ行ったら、検診が早まり、次回は15週目になる。検診の時期や間隔について心配している。
いつもお世話になっております。
今10週目なのですが
つわりが酷くかかりつけの
産婦人科にいってきました。
すると看護師さんから
母子手帳あるなら一緒に検診も
しておこうかと言われました
(元々は12週目に予約しておりました。)
言われるがままに検診を行い
帰る際にまた1ヶ月後に来てねと言われました
(15週目くらいです)
わたしてきには
12週までは流産の可能性が高いと
かいてある事が多く12週あたりで
検診をしたかったのですが...
次は15週の時と思うと間隔が
空いてしまうなと思いました(;_;)
みなさまはどのくらいの時期とか
間隔で検診されていますか?????
自分自身心配性のところがあり
赤ちゃんが元気なしているか毎日
心配でたまりません。
長々と分かりにくい文章ですみません
- ぽぽちゃん☺︎(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)

ママママ
私は11週で最初の妊婦健診
次は15週です。
4週あきます。
長いですよね! 病院にいき心拍確認してもらいたいけど なんでもない限り みてくれないですね。 なんでもないって事は元気に育っているという事で 次の健診までまちましょう。
それでも不安なら 自宅で心拍確認できる機械やアプリがあるみたいですよ!

ふちゃ
初診は7週、次が9週、そこから24週までは3週間おき、それ以降は2週間おきです!
-
ぽぽちゃん☺︎
ありがとうございます!
そうなのですね!
9週くらい空いてしまう
ものなのですね( ˙-˙ )
知らなかったです( ˙-˙ )- 10月18日
-
ふちゃ
妊娠7週目に健診、9週目に健診、です!書き方が悪くわかりづらくて申し訳ないです!
- 10月18日
-
ぽぽちゃん☺︎
あ、すみません!
わたしが勘違いしてました!- 10月18日

退会ユーザー
エンゼルサウンズ買って自分で心音聞いてました✋
-
ぽぽちゃん☺︎
ありがとうございます!
わたしも買おうか最近
ずっと迷ってます(;_;)
ちなみにどちらで買われました?- 10月18日
-
退会ユーザー
ネットで買いました‼️
楽天です😊- 10月18日
-
ぽぽちゃん☺︎
楽天ですか!
ありがとうございます!
見てみますっ!- 10月18日

ぽぽちゃん☺︎
ありがとうございます。
長いです(;_;)
胎動を感じられたりしたら
少し安心するのですが
そういうわけにはいかない
ですしね(;_;)
なんか対策を練ります!
コメント