
コメント

わんわん
駐車場はまったくなくて、園舎に沿って路駐でとめてました!お迎えの時間によりますが、延長保育でないと、親は車に乗ったままで先生たちが車の所まで連れてきてくれるドライブスルー方式でした!2年前のはなしです(^^)
わんわん
駐車場はまったくなくて、園舎に沿って路駐でとめてました!お迎えの時間によりますが、延長保育でないと、親は車に乗ったままで先生たちが車の所まで連れてきてくれるドライブスルー方式でした!2年前のはなしです(^^)
「保育園」に関する質問
結局妊娠出産で生活変わるのは女の人だけだもんね 保育園とか学童とか仕事復帰のこととか関係ないんだね 送り迎えするのもわたしだし、時短にしたいとかも全然興味ないんだね わたしが仕事復帰したってわたしが1人でバタ…
発達の遅れについて。 客観的なご意見いただけると嬉しいです。 3歳の息子ですが発達ゆっくり・育てにくさから、ずっと発達障害ではと疑っています。 心配だったので療育センターに繋がり、相談したところ発達の遅れを指…
明日、保育園にも聞いてみますが聞かしてください。 双子たちヘルパンギーナになり本日熱も1日中下がり食欲もありです。 明日登園前に小児科に登園許可をもらいに行きます。 そして明日は保育園に布団と着替え一式持っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れあ
まさかお返事いただけるとは思ってませんでした😭♡やはりそんな感じなんですね‼︎とても参考になりました😊ありがとうございます😊