
コメント

アス
LINEモバイル使ってます
1GB音声通話プランで毎月1500前後ですね
私はネットやソシャゲする時は家でwifi繋いでやるので、通信制限かかったりもないです
外でやる分もdocomoの回線なので気になったりはないです😊🤚
ですがLINE通話以外の通話は料金がかさむので通話メインの使用ならオススメはしないです😂

ながれ
マイネオです。
本体はauで使ってたiPhoneそのままです。
家ではWi-Fiなので3ギガですがほぼ使ってません。繰り越しぶんを旦那にあげても余ってます。
ちなみに旦那は一日中ゲーム繋げっぱなしですが3ギガで足りなくなることないようです。
昼12時から1時間くらいは重いといいますが、多分動画とかじゃなければ気になりません。
2人で月4000円しません。
もともとふたりともキャリアメール使ってないので困りませんし、通話は基本LINEです。
-
rii
マイネオ良さそうですね😃
うちもLINEメインなので😄
Wi-Fiはどちらのですか?- 10月18日
-
ながれ
Wi-Fiはアパートに通ってるのがジェイコムなので、それ使ってます。
- 10月18日
-
rii
ありがとうございます☺️
- 10月18日

to.ri
マイネオです。
ネットのアップルストア?でiPhone7のSIMフリーを購入し使用してます。
私は家にWi-Fiがあるので1GBで十分です。
キャンペーンで半年ほど1000円以内でした。
キャンペーン終了後は2000円以内です。
1GBで足りなくてもフリータンクから貰えるようです。
外でよくつかう場合は昼間は通信遅いです。
-
rii
マイネオ使ってる方多いですね☺️
ちなみにフリータンクとはどういうものですか?
プランによって何GBか貰えるのですか?
ちなみにWi-Fiはどちらのですか?- 10月18日
-
to.ri
マイネオ使用している方々がみんな同じタンクに入れてそれを使用するみたいです。
まだ実際使ってないので、詳しくはわかりません。
Wi-Fiはau光だったはずです。
主人が契約してるので、多分です。- 10月18日
-
rii
そうなんですね😃
ありがとうございます☺️- 10月18日

わか
BIGLOBEモバイルを使っています。
auからの移行で、iPhoneは以前のままでSiMだけ差し替えて使っています。
お外で使う際もそこまで通信速度は気になりません。ただ、お昼の時間帯はやはり通信状態が悪いかなと思います。
ちなみに先月の請求内容です。うちはWiFiもBIGLOBEなのであまり参考にはならないかもしれませんが、BIGLOBEモバイルの分だけ抜粋すると2240円になります。
-
rii
やはりどこもお昼は遅いんですね💦
請求内容までありがとうございます😌
3GBだと2240円ってことですかね?
BIGLOBEも検討してるので実際に使ってらっしゃる方のお話し聞けてありがたいです🙌- 10月18日
-
わか
はい。3ギガだとだいたい2240円前後かと思います😊
- 10月18日
-
rii
ありがとうございます☺️
- 10月18日
rii
LINEモバイルってdocomo回線なんですか😃
LINE通話以外はあまり通話しないのでいいかもしれないですね✨
ちなみにWi-Fiはどちらのですか?
アス
docomoとソフトバンクだったかな?🤔あやふやですいません💦
wifiはBIGLOBE光です🤚
rii
ありがとうございます☺️