※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maria
子育て・グッズ

最近、3歳の娘が食事中に遊び始めて困っています。イライラして疲れます。同じ経験のママさんいますか?イライラしないコツが知りたいです。

もうすぐ3歳になる娘のことです。最近、食事中に遊び始めるようになって困ってます💦

かなりイライラするからすごく疲れます。。。
似たような状況のママさんいますか??

遊んでるの見つけたら、食事中でも下げて片づけしてます。白米しか食べてないこともあります。

その間ギャン泣きです。うるさすぎて閉じ込めたくなります。やりませんけど。。。

イライラしないコツとかあるんですかね…🤔

コメント

kkks

わかりますー!!!!コツがあれば私も知りたいですー😭毎日イライラの嵐。

ご飯も特に朝ごはんはじっと座って食べてくれません😑食べることの方が大事かなと思ってすぐ下げたりはせず怒りながら食べさせてはいるんですけど、、メリハリも大事ですもんねえ。難しい😩

毎日イライラしっぱなしなので、ほんと1人になりたいです🙄

  • maria

    maria

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり?朝昼夕と、1日中怒らずいる日なんて…滅多にないです😭

    ダラダラ食べませんか⁉️そんなことないのかなぁ…。

    • 10月18日
  • kkks

    kkks

    ダラダラ食べますよー毎回、毎食そうです😩なんかもうそこに関しては食べてるから良いか!と割り切ってます。片付けするにも時間かかるし待ってるのも面倒だけど。笑

    来年から幼稚園なんですけど、それまでに直せれば良いかなって気楽に考えてます🤣

    怒らない日私もないので一緒ですよ✌️笑

    • 10月18日
  • maria

    maria

    す、すごいです!割り切れるなんて‼️👀

    ウチもです!幼稚園行くから尚更できてなきゃダメかな?とか思っちゃって…。
    もっと気楽に考えたらいいのかぁ😅笑

    でも一緒なんだ!って思えたのでちょっと安心しました❤️😌

    • 10月18日