
保育園の送迎を自転車で考えている方へのアドバイスをお願いします。雨の日や荷物の運び方について教えてください。ありがとうございます。
保育園の送迎を自転車🚲でしてる方
しようと思ってる方に質問です
子供は二人いて保育園に入所出来たら
子供二人乗せれる自転車買って送迎して
仕事に行こうと思っています
ですが、雨の日や荷物などはどのようにしていますか?
荷物は多かったら子供と別で往復とかになるのかなって
思っています
保育園までは歩いて15分 自転車はそんなにかからないと思います
まだ車もないので車の選択肢はないですが
徒歩など色々考えましたがやっぱり自転車がいいのかなって思ってます。
いい方法などありましたら教えてください✨
もしくはアドバイスあればお願いします︎☺︎
- ゆっぽん(6歳, 8歳)
コメント

mnt
子1人保育園まで自転車25分です😢
雨の日はダッサいカッパ着てます😂
上下です笑笑
恥ずかしいですが、事故するよりマシなので😭😭
荷物は前かごを大きめなものを付けてるので、
今のところ2往復した事はないです!

はじめてのママリ
すみません!回答じゃないですが、、私も4月から保育園入れたら自転車で同じこと思ってました💦
うちの場合2人なので、前に荷物置くのは無理だから月曜日とか金曜日?はお昼寝布団とかあるだろうし、電車かなって思ってます😭😭
なんかいい方法ないもんですかね〜😭
-
ゆっぽん
私も2人です💦💦
前後乗せるか荷物ある日だけ下の子おんぶ紐してどちらかのチャイルドシートに乗せるかとか考えてますがやっぱり1番は安全第一なので週末取りに帰るかとか…
電車が近場にあればそれもありですね☺️
私はないのでもう徒歩か自転車か週末に取りに行くかどれかかなって思ってます😅
いろいろと大変ですよね💦💦- 10月19日

さくらママ
自転車で通ってます!
雨の日とお布団持ち帰り持ち込みの日はファミリーサポートさんに送迎おねがいしてます!
雨でカッパも考えましたが怖いのでお金はかかりますがファミリーサポートさんにお願いしてます!
-
ゆっぽん
ファミリーサポートさんって初めて聞きました!
調べてみようと思います!
あれば利用したいな…
ありがとうございます!- 10月19日
-
さくらママ
市に必ずあると思いますよ!!
- 10月19日
-
ゆっぽん
ありました!
今度聞いてみようと思います!- 10月22日
ゆっぽん
25分!?結構大変ですね💦
やっぱりカッパですよね
子供さんはレインカバーみたいなのしてる感じですか?
往復は大変ですよね……
カゴついてるものは無いのかな😅
mnt
子供には子供用のカッパプラス、
足元にゴミ袋巻いてます笑
レインカバー欲しいですが、
中々良いのがなくて😭
園に規定がないのなら、
各自で持ちやすい、
リュックで通園するか。
とかですかね😭
ゆっぽん
カッパなんですね😳
確かに見た感じがあんまりしっくりこないもの多いですよね😅
保育園のことについて聞きに行こうと思ってます!
それも聞いてみようと思います!
ありがとうございます!