
コメント

退会ユーザー
人様のご主人に向かって失礼ですが、ご主人育児なめてますね‼️笑
しかも2,3日くらいで…😤
むしろ、手伝いに来てくれることに感謝するべきですね!

うさ子🐰
えぇー旦那さんひどい😭😭
私なんて里帰り&母も子育て手伝ってくれるので1ヶ月仕事休んでくれてますよ笑
仕事してないけど肉体的にも精神的にも子育て疲れますよね🤢💦
お母さんが手伝ってくれるなら甘えたほうがいいと思います!!
-
えりな
少しだけですが甘えられるところは甘えたいですよね
- 10月18日

❤しょうくん❤ママ❤
えりなさんが、初めてのお子さんなら何をするのも初めてだから何をどうして良いのか分からない事だらけで、誰か手伝いに来てくれると‥とても助かりますよね❗😅私は初めての子供で、出産して主人の実家‥同居をしている家に帰って数時間後に2階の階段から目眩を起こして落ちてしまい尾てい骨を骨折してしまい、出産でお世話になった総合病院に産後と言う事もあり救急車で搬送されて、子供と入院したかったが、旦那に断られて、家に帰り、それから1ヶ月後に実家に帰省しました(笑)😅
階段から落ちた時に子供を抱っこして無かったから良かったが、もし、抱っこしていたらと思うと、今でもかなりゾッとします。😭⤵
-
❤しょうくん❤ママ❤
話がそれてスミマセン。甘えるところは実母に甘えて良いと思いますよ。旦那様は育児を何と考えていらっしゃるのでしょうか?お二人のお子さんなら二人でするものですよね?たまには、誰かを頼ったりしないとストレス溜まりっぱなしになりますよ。
- 10月18日
-
えりな
二人の子供だから2人だけで育てたいって考えてるのかもしれないですね。
自分の親にも特に何も言っていないので
色々道具を揃えてもらったのにそれはないと思いました。- 10月18日
えりな
そうですよね!
2、3日くらい我慢してよって話です