
コメント

まままり
娘は1才でミルクを牛乳に変えました。ミルクの甘い味がなくなると離乳食を食べる量が増えましたよ。
ただ消化機能が不安だったので、最初は牛乳をお湯で薄めて飲ませ、徐々に濃度を上げました。
フォロミを使っていないので参考にならなかったらごめんなさい。

やままま
うちは9ヶ月からフォロミで
1歳から牛乳でした!
離乳食をしっかり食べたり
体重がしっかり増えているなら
フォロミにしてもいいと思います!
1歳超えたら牛乳にしてもいいと思いますよ!
-
こじこじコジ
コメントありがとうございます🙂
離乳食それがあまり食べないんです😭なのでミルクと母乳の混合にしてたのですが・・・
離乳食あまり食べない子はミルクで食べてる子がフォロミーと思ってました💦- 10月18日

退会ユーザー
栄養面が不安であればフォロミにしたらいいと思います!
よく食べてくれるなら1歳からは牛乳ですね!
ですがフォロミ、牛乳を飲んでくれない子もいます💦
うちの子は完ミでしたが、フォロミも牛乳も拒否して吐き出すほどでした(アレルギーではありません)。
なので栄養面が不安で1歳2ヶ月まで育児用ミルク飲んでました😅
-
こじこじコジ
コメントありがとうございます🙂
まだまだ離乳食ほとんど食べないので牛乳はまだまだ先ですね💦
フォロミーにしてみようと思ってるんですがもし飲まなかったらまたミルクに戻します😅- 10月18日
こじこじコジ
コメントありがとうございます🙂
離乳食を食べないのも悩みなので変えてみます😆