

まなな♪
こんにちは。
我が家の場合は
夫が家計を管理しているので
夫の通帳から引き落としにしています。
家計を管理しているのは奥様ですか?
新たに開設するんでしたら
家計を管理している人の名前で
開設した方が何かと手続きするのにも便利なんじゃないかと思います!

ゆき
幼稚園の保育料は私、
幼稚園のPTA費は旦那です。
夫婦どちらの名義でも
いいと思いますよ☺️
私は両方旦那の口座にすれば
よかったと後悔しました😂
いろいろ引き落としされる口座に
指定しておけば
残高の確認もわざわざ別で
しなくてもいいので(´;Д;`)

み ゆ き
幼稚園の保育料の引き落としはあたしの名義です。保護者の名前書くところは夫の名前書きましたがあたしが口座開設しに行ったので来た人の名前で作って下さいって言われました!
コメント