※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
お出かけ

結婚を機に焼津市に住んでいます。8月に男の子出産して、里帰りも終わり…

結婚を機に焼津市に住んでいます。8月に男の子出産して、里帰りも終わり、焼津市に戻ってきました(^^)友達もいないため、支援センターなどを活用したり公園デビューもしたいと思うのですが、何ヶ月ぐらいからがいいですか?2ヶ月だとまだ早いですかね?オススメの場所などもあれば教えてください。

コメント

ママ2

うちも8月です!
うちは上の子がいるため公園デビューしてます!センター等は首すわり初めか 玩具に興味持って掴めるようになったら行こうかなーっと思ってます。

みんみん

同じ月に産まれたんですね!ウチの子は22日に産まれたのでもうすぐ2ヶ月です。公園デビューされてるんですね!ちなみにどこの公園がオススメとかありますか?

Himetan❤️

支援センターは感染予防のためにも3ヶ月からっていう所が多いですよ😄

  • みんみん

    みんみん

    そうなんですね!そうしたら12月ぐらいからデビューしてみます!!

    • 10月18日
はる

予防接種落ち着いてからの方がいいですよ。
公園お散歩する方が支援センターよりいいと思いますよ。

どうせ遊べないし
菌もらうだけですから

  • みんみん

    みんみん

    そうですよね。菌もらったら元も子もないですね(°_°)

    • 10月19日
  • はる

    はる


    ロタウイルスの予防接種
    地域によるかと思いますが
    任意で受けた後の方が
    いいと思いますよ
    子供同士の菌は強いですからね...
    姉がいて支援センター
    甥っ子についてった時
    (生後3ヶ月で連れて行きました)
    おもちゃに特に興味なく
    甥っ子の帰りまちになりました。
    最近支援センター一緒に行った時
    おもちゃで遊んでくれたので
    2ヶ月じゃ...って個人的に思います😟

    • 10月19日
  • みんみん

    みんみん

    ロタウイルス受けることにしました!やっぱり怖いですもんね(*_*)
    そうだったんですか…まだまだ遊べる月齢じゃないし行ってもトンボ帰りになりそうですね。

    • 10月19日
  • はる

    はる


    ノロよりも怖いですよ...
    反ワクチンいますけど笑

    誰かと行くならまだしも
    子どももおもちゃで遊ばない。
    となると浮いて帰ることに😟

    • 10月19日
  • みんみん

    みんみん


    そうですよね。あの時打っておけばよかったって後悔したくないですし😓

    確かに。ただ呆然とするしかないですね😱参考になります💦

    • 10月19日
光流

私も焼津市住みの8月生まれの男の子がいます!
質問の回答ではないですが、共通点が多くて初書き込みしてしまいました。
散歩や公園に行くにはいい気候ですよね😊

  • みんみん

    みんみん

    わぁ、同じ月に産まれたんですね♡私、地元が県外で結婚て焼津きたのでそういう方々と交流持てると嬉しいです!ちょうど気持ちいい気候ですよね😊

    • 10月19日
  • 光流

    光流

    私の子は12日に生まれました。
    なので8月12日でやいづです🤣

    私は地元が焼津ですが、同じ月齢のママさんが近くにいなかったのでとても嬉しいです😊

    • 10月19日
  • みんみん

    みんみん

    わぁ、なんか覚えやすいですね😊

    どこかでお会いできたらぜひ仲良くしてください♡

    • 10月19日
  • 光流

    光流

    返信を押し忘れてしまった😱
    すみません😣

    書類を書く際覚えやすくて助かってます😊

    こちらこそ是非よろしくお願いします😍

    • 10月19日
  • 光流

    光流

    コピーして文を返信したので名前が😱
    しかも何回も間違えてすみません😭

    • 10月19日
  • みんみん

    みんみん

    オススメの公園とかあれば教えてください😊💕
    焼津来てから1年経つんですが、なかなか土地勘がつかなくて(笑)

    • 10月19日
  • 光流

    光流

    石津西公園は芝生が広いですし船の遊具もあったり屋根付きテーブルベンチもあってとてもいいですよ😊
    狭くて公園らしくはないですが、小石川公園は蒸気機関車が設置されていて男の子は喜びそうですよ🚂
    それと、焼津には三ヶ所タコさん公園なるタコの遊具があるインパクトある公園もありますよ😆

    今道路を増やしたり新しい公園やお店を増やしたりで私も焼津住みですが分からない所ばかりです(笑)

    • 10月19日
  • みんみん

    みんみん


    小石川公園は家から近いのでいいかもしれないです😊たくさん公園あるんですね!!!
    色々なところ探索するのも楽しそう!
    これから増えていくので新鮮ですね😍

    • 10月19日
  • 光流

    光流

    小石川公園から近いんですね😊

    毎日行くには少し遠いですが、吉田公園は広い芝生もあったり鯉が泳いでいたり色々なイベントもやっているのでそこもオススメですよ🐟

    私は妊娠中に旦那と行きましたが、その時はチューリップ祭りをやっていて屋台やフラダンスなどもやっていました🌷

    きっと探索するの楽しいでしょうね😆

    石津西公園もまだ完成していない公園なので完成が楽しみです☺️

    • 10月20日
  • みんみん

    みんみん


    吉田公園😊✨大人が行っても楽しそう☺️

    完成してないところもあるんですねー!これから楽しみです💕
    色々教えてくれて本当に嬉しいです😆

    • 10月21日
  • 光流

    光流


    大人で行っても吉田公園楽しかったですよ😊
    私が行った時も子供連れの夫婦だけでなく女の子同士やおじいさんおばあさんやカメラを持ったおじさんなど色々な年の方達が来てましたよ🌷

    31年末に完成予定みたいです☺️

    私も知らないことが多いですが、分かる範囲でお答えしますのでなんでも聞いてくださいね💕

    • 10月23日
  • みんみん

    みんみん

    遅くなってすみません💦

    吉田公園行ってみたいです😆✨息子の様子みながら検討します😍💕

    そう言っていただけて心強いです☺️ありがとうございます❤️

    • 10月28日
  • 光流

    光流


    全然いいですよ😊!
    むしろ私の方がいつも遅くなってすみません😣

    是非吉田公園行ってみてください🌷
    私も今度息子と行けたらなと思ってます🎶

    どうしてもいつも家にひきこもりがちで限られた人としか会話しないので、みんみんさんとお話しさせてもらえて嬉しいです💕
    ありがとうございます🕊
    初ママ同士お互い頑張りましょう😆

    • 10月30日
  • みんみん

    みんみん

    同い年で男の子同士で共通するところ多くて嬉しいです😊✨

    そうなんですよね😓💦特に今は授乳間隔も短いので外出も少ししかできず…💦私もです〜💕

    • 10月30日
  • 光流

    光流


    本当に行けても近場になっちゃうんですよね😭

    しかも予定がないと行こうともならず毎日家事も適当で息子とゴロゴロしてばっかりです😅

    • 10月30日
  • みんみん

    みんみん


    そうなんですーー!首座ればって思いながら…💦

    同じです😂笑
    今おうちコープとか利用しようか迷ってます🤔

    • 10月30日
  • 光流

    光流


    首座ってない内は買い物も大変ですよね😣
    まだベビーカーを買っていないので、抱っこして買い物カゴ持ってとか袋詰めしてとか考えただけで…
    結局旦那に仕事帰り頼めばいっかとか休日でとかになっちゃいます🤣

    おうちコープは離乳食で利用しようかと悩んで見てたけど今から利用するのもありですね😳!
    なんで思いつかなかったんでしょう(笑)

    • 10月30日
  • みんみん

    みんみん


    ウチも先輩からのおさがりで頂いたベビーカーが首すわってからのものなので抱っこしなきゃと思うとつい😂旦那任せになりますよねー!

    離乳食のときは便利って言いますよね😊✨市がやっている離乳食教室ももう少し経ったら行ってみようかと🎵配達料かからないし今からちょっとずつ利用しようか考え中です🤔

    • 10月30日
  • 光流

    光流


    頂いたベビーカーはB型ですか?
    ベビーカーは何がいいかずっと悩んでて未だに買ってないんですよ😭

    やっぱり旦那任せになりますよね!笑
    最近、オムツ漏れが多かったので違うメーカーのオムツを旦那に頼んだら、パンツタイプを買ってきた時は笑いました🤣

    離乳食教室は赤ちゃん訪問の時に聞いた子育て教室ってやつですか😊?
    いきなり頼んでみるよりも今から利用する方が安心ですよね🌷

    • 10月31日
  • みんみん

    みんみん

    B型ベビーカーです😅私も改めて買おうか迷いつつ抱っこ紐でいいのかなぁとも💦

    パンツタイプ😁旦那様、先を見越してのチョイスだったんですかね😆!

    そうです✨子供預けては行けないので子供と一緒に参加っていう形になりそうですが…

    便利そうなのでいいですよね☺️

    • 11月1日
  • 光流

    光流


    B型だと今使えないので確かに改めて買うか悩みますね😣
    抱っこ紐は首座る前から使えるのですか?
    私は首座る前から使えるのを買って使ったら息子ギャン泣きで😭
    首座ったらまた試してみますがこれで嫌がったら…😱

    きっと先を見越したんだと思います(笑)
    試しでパンツを何回か使ってみたので私も予習バッチリです🤣笑

    多分私も子供を連れての参加だと思います😣

    便利そうです😊!

    • 11月1日
  • みんみん

    みんみん

    そうなんですよね😅抱っこ紐は首座る前から使えますけどウチの息子も嫌がって💦スリングもダメでした😣
    困っちゃいますよね😂

    予習バッチリ、いいですねー♡笑
    パンツタイプのほうがオムツ漏れしなさそうですし💦

    一緒ですね😍

    今息子が鼻詰まってて、おっぱいもうまく飲めず寝つきも悪くて病院行くか悩みます💦

    • 11月2日
  • 光流

    光流


    やっぱり抱っこ紐嫌がりますよね😣
    スリングもダメだったんですね💦

    背中漏れはしないけど横漏れはしちゃいました(笑)
    息子小柄にはまだ早かったみたいです😅

    おっぱいも飲めなくて寝付けないのは大変!💦
    お鼻吸ってとかは持っていますか?
    私も今さっき息子の鼻くそ君と鼻水をとるために使ってました!

    • 11月2日
  • 光流

    光流


    慌ててて文が変でした😭
    小柄な息子にはです😭

    • 11月2日
  • みんみん

    みんみん


    嫌がりました💦首すわって慣らしていくしかないですよね😂

    小柄なんですね✨今だいたいどのくらいですか??

    乾燥してきて詰まりやすいんですかね💦
    そうなんですね!私も昨日から調べてて、お鼻吸って見つけてました!買おうか思ってるんですけど使い勝手いいですか😃?

    • 11月2日
  • 光流

    光流


    またやってしまった😱
    本当に何回もすみません😫💦

    そうなんですよね😣
    慣れてくれればいいのですが😭

    実は1ヶ月近く風邪を引いてしまっていて母乳があまり出てなかったようで、体重と身長がグラフの平均より少し下でした😭

    多分乾燥ですよね😣
    朝起きるとズビズビ、フガフガしてたり大きな鼻くそ君が奥に居座っていることが最近増えて😥

    私が持ってるのは、ピジョンのこだわりおていれセットの中に入っていたのを使っています🌷
    鼻水がそこまで大量ではないのと鼻くそ君が大きすぎるためか、まだ下のボトルの中に入ったことがないんですよね😅
    ただ、鼻くそ君は入り口付近まで出てきてくれるので取りやすかったです😊
    それと、泣いて暴れるので根気がいるのとずっとやってたら鼻を傷つけそうなので毎日はやらないようにしてます☺️

    • 11月2日
  • みんみん

    みんみん


    大丈夫ですよ😊💕

    そうだったんですね😱季節の変わり目だし寝不足だしで体調崩しやすいですよね💦

    小柄でもこれから飲む量も増えていけばあっという間に大きくなりそうですね✨私も心配なのでたまに保健センターへ測りに行ってますよ🙆‍♀️

    ですね💦ウチも大きな鼻くそ君が奥に詰まってます😓なかなか取れなくて辛そうです💦綿棒で取ろうとしても暴れて💦粘膜傷つけそうで怖いですよね😓
    私もちょっと買ってみようかなぁ🤔

    • 11月2日
  • 光流

    光流


    ありがとうございます😣💦

    そうなんですよ😓
    しかも、ほとんど胸を出してる生活なので冷えたみたいで😅
    息子は幸い風邪も移らず元気なのでこれから、また大きくなってもらうために胸を出し続けます(笑)
    やっぱり気になりますよね😣
    まだ保健センターでは測ったことがないのですが身長も測れますか?

    取っても取ってもその翌日には同じ辺りに大きい鼻くそ君が居ますよね(笑)
    苦しそうなので心を鬼にして毎回鼻くそ君と戦ってます!
    ただ、粘膜を傷つけたらそれこそ大変なので試しで買ってみるのもありですよ😊

    • 11月2日
  • みんみん

    みんみん


    分かりますー!今授乳間隔ってどのくらいです??
    寒くなってきたけど胸は出さないとですもんね😂笑

    測ってくれますよー!行くとすぐ対応してくれていいですよ☺️💕

    すぐ奴は現れますね😱笑
    今日買いに行ってみますね☺️

    • 11月3日
  • 光流

    光流


    返事が遅くなってすみません😣

    そうなんですよね😅
    寒さとの戦いですよね(笑)
    授乳間隔は2、3時間ですかね🌷
    ただ夜は割と寝てくれるので夜だけは5、6時間以上あくこともあります😊
    みんみんさんの今の授乳間隔はどのくらいですか?

    身長も測ってくれるのはいいですね!
    今度行ってみようかな🤔

    お鼻吸っては買って試しましたか😊?
    インフルエンザや風邪が流行りだすので、少しでも病院に行かなくても大丈夫になってるといいのですが💦

    • 11月5日
  • みんみん

    みんみん


    こちらこそ💦
    同じぐらいですね😆✨ウチも夜はあくようになりましたけどそれでも4時間ぐらいですかね😓光流ベビーちゃん、ママ想いですね💕

    そろそろ3ヶ月ですもんね😁行ってみてもいいかもしれないですね💕保健師さんからのアドバイスとかも受けられたりしますよ☺️

    試したんですけど、嫌がり方が半端なくて😂顔横に振りまくりでした(笑)
    インフルの時期なので病院行くのも怖いですよねー!

    • 11月6日