
40週3日の初産婦です。誘発分娩で不安や疑問があります。誘発分娩の感覚や痛み、時間について教えてください。
今日で40週と3日の初産婦です🤰
先ほどの検診でも、ん〜まだ頭さわれないね〜と言われ、
今週末何もなければ週明け月曜の朝一から入院、バルーンと
促進剤で誘発分娩することになりました💦😓
お散歩、階段の上り下り、スクワット、床拭き、
色々やってるのに全く効果がなく、ここまで来てしまいました。
自然に陣痛来て欲しかったなという思いと、
努力が足りないのかなと自分を情けなく思う気持ちとで、
やっと会えるの楽しみなはずなのに、なんだかブルーです😞
赤ちゃんが3500超えでかなり大きいのでちゃんと産めるのかな
と不安もあります。
同じような体験した方、誘発分娩ってどんな感じでしたか??
やっぱり痛いですか?時間かかりますか?
全くの未知なので心の準備のため、なんでもいいので教えてくださーい😭
- たすあや(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ぽっちゃま
促進剤で出産しました!

M
バルーン、促進錠、促進剤点滴とやっても出てこなくて帝王切開しました
促進剤は効き始めると、一瞬で陣痛がMAXまでいって辛かった…破水しちゃうし、痛すぎて意識失って、それでも息子は全く下がって来なくて、緊急帝王切開しました。
結局骨盤が開かないタイプだったみたいで、どんなに頑張ろうと下からでなかったらしい…痛い思いばかりして損しました。
-
たすあや
マジですか…💦😭
壮絶な出産だったんですね💦
お疲れ様でした😌
骨盤が開かないタイプってあるんですね?
形ってことですか??- 10月18日
-
M
何があるか終わるまでわからないですから、いろんな覚悟が必要だなーと思いましたよ!
あるみたいです!背が小さい人なんかは出産前に調べたりするらしいですが、私は背も低くなく体格もいい方なので、先生的には調べるほとではなかったらしいですが、前駆陣痛も1週間あり、促進剤も3日もやってるのに効かないしで、意識失ってしまうし…でもしかしたら?と思い緊急帝王切開にしたらしいですよ!
案の定、帝王切開で確認したところ、骨盤が開いておらず息子の頭は骨盤にはまっていたそうです。下がりたくても一生下がれなかったんですかね…(笑)- 10月18日
-
たすあや
促進剤3日間やって効かなかったのは大変でしたね😱
私は38週くらいの時に頭が降りてきていないということで、念のためレントゲンを撮ったのですが、少し縦長の男性形の骨盤みたいです。
赤ちゃんも下がりたいのに下がれない〜って状態で頑張ってたんですね😵💦- 10月18日

ちい
私も今日で40w3dです✨
おしるしとかはあるけど全然産まれる気配ないです😭
のんびり待ちたいけど焦りますよね😅
1人目は赤ちゃんの成長がよくなく40w4dで促進剤でした!
陣痛プラス吐き気とか頭痛がひどかったですが、促進剤打ち始めて6時間後には産まれてくれたので時間的には安産だったみたいです💦
多分副作用?がひどかったみたいなので、今回は自然に産みたいのに22日までに産まれなければまた促進剤の予定です…
お互い早く赤ちゃん出てきてくれるといいですね😭💕
-
たすあや
同じですね😊
私はおしるしも何もありません😞
吐き気とか頭痛が起こったりもするんですね😵💦
お疲れ様でした😌
私も22日までに出て来なければ誘発分娩です💦😭
早く会いたいですね〜😭- 10月18日

えり
1人目を40w6dで同じくバルーン、促進剤、誘発分娩でした。私もお散歩、階段登り降り、スクワットやってましたが効果なし…ベビは3800グラムありました。私の場合赤ちゃんが大きかったのと、私が20キロ近く増えてしまったので中々下りてこれなかったのかな?と思います😔
一日目バルーン入れて効果なし、2日目促進剤で徐々に陣痛がきて夕方頃には叫ぶくらいの痛さでした、破水させられ子宮口は中々開くのが遅く夜中の3時頃にやっと8センチまで開いて分娩台へ。助産師さんが子宮口手で広げながらの出産になりました。いきんだのは50回ちかく。切開して、吸引してお腹3人がかりで押してやっと出てきてくれました。丸一日かかり難産でした。出産前に怖い思いさせてしまいすいません💦
-
たすあや
コメントありがとうございます😊
大変だったんですね💦😵
やはりバルーンも促進剤も効果がすぐ出る人もいれば出ない人もいるんですね😭
助産師さんが子宮口を手で広げながらってすごいです😱
お疲れ様でした☺️
とにかくここまで来たら覚悟して臨むしかないですね!
頑張ります💪- 10月18日

さっちゃん
脅しになったら、すみません。。。
私と同じパターンですね。。。
長くなりますが、たすあやさんの為になればと、思い 書かしてもらいます!!
私も、初めての出産でした。。
私も、たすあやさんと同じで、予定日を、過ぎており、中々頭が下がらず、誘発分娩の為、入院しました。。
1日目は、飲み薬を飲んで、1時間に1錠飲んで、1日で合計6錠飲み、陣痛こないまま、夜にバルーンを入れて!その日は、寝ました。。。バルーンを入れた瞬間から、生理痛のお腹の痛みが、15分間隔くらいで襲ってきて、痛いなーってずっと思ってました。。
だんだん、バルーンが馴染んできたら、痛みは、収まりました❤️
次の日、朝内診で、結局誘発したけど、子宮口開いてなくて、ダメ🙅♀️で、また飲み薬!!
2日目の飲み薬は、2回目くらいで、前駆陣痛みたいな感じで15分間隔で痛みがありました。。
で、また夜内診!結局4センチしか開いてなくて、またバルーン!
前日のバルーンより、3倍でかいバルーン( ; ; )前日みたいに、生理痛のお腹の痛みが10分間隔で襲ってきて、朝まで痛みが続きました。。
次の日の朝、内診!
子宮口6センチ!!
やっと、促進剤の点滴!!
昼間までは、余裕に過ごしてて、昼から20分間隔の陣痛!!
でも、子宮口は、6センチのまま( ; ; )
その日は、諦め🤦♂️🤦♀️
夕方、点滴ストップ!!
子宮口は、6センチ
頭下がってない。。
昼間〜夕方過ぎまで促進剤の点滴してたせいで、自然陣痛に繋がっちゃって( ; ; )夜の11時〜朝の11時まで3分間隔の陣痛( ; ; )
でも、頭下がってないからまだ産めないって言われて、放置( ; ; )( ; ; )
結局、ずっと陣痛きてても、頭下がってないから産めなくて。。
私の体力が限界で、緊急帝王切開でした( ; ; )( ; ; )
私も、妊娠中すごく、動いて、スクワットとかして頑張ってたけど、この結果でした。。。
初産婦でフルコースでいろんな事体験しました。。。
結局、帝王切開で終わったけど、..
赤ちゃんも、デカイデカイ言われてて、39週4日で3700もあって!
40週6日で産まれてきたら、3300しかありませんでした(´・ω・`)
先生には、40週6日だから、もう4000超えてるかもーって言われてたのに( ; ; )
やっぱり初産婦だと、子宮口が硬いみたいです(´・ω・`) 私は、ガチガチだったみたいです( ; ; )
私みたいにならないことを祈ります( ; ; )出産頑張ってくださいね❤️
-
たすあや
コメントありがとうございます😊
なんと!フルコースで体験されたんですね💦💦💦😱
陣痛来ても頭が降りてきてなかったら産めないんですね💦💦😵
知らなかった…無知ですいません…
私も赤ちゃん大きいといわれていて、今多分3600くらいあるので、出てくる時にどれくらいになってるのか不安ですが、下の誤差もあるんですね〜😭
子宮口私もまだまだって言われてます😭
おっかなびっくりですが、もうすぐ会えることを信じて頑張ります💪
貴重な体験談ありがとうございました💕- 10月18日
-
さっちゃん
ほんと、頑張ってください!!
体力勝負です!
必ず、水分は、取ってくださいね!- 10月18日
-
たすあや
水分ですね!了解です!
体力もつか心配ですが、なんとか乗り越えたいと思います!😭- 10月18日
-
さっちゃん
脱水症状に私、なったので!!
ポカリとか飲んだ方がいいですよ!
結局産まれた赤ちゃん、私が、水分不足と糖分不足で、低血糖の赤ちゃん👶産まれたので、ポカリとかがおススメです(´・ω・`)
無事産まれる事を祈ってます- 10月18日
-
たすあや
なんと!水は持ったんですが、ポカリレベルが必要なんですね!!
まさにスポーツですね💦💦💦😵
用意しておくことにします?
ありがとうございます😊- 10月18日
-
さっちゃん
本当に、スポーツですよ!!
- 10月18日
たすあや
そうでしたか!
痛みとかいきなり来る感じでしたか??
ぽっちゃま
だんだん強くなり投与してから2時間後には痛みはマックスまで行きました!ですが、私は元々微弱だったせいなのか投与途中から痛みが一度なくなってしまったんです💦💦
また明日しましょう!と言われてましたが投与当日の夜中に段々と腰が痛くなり促進剤の刺激のせいなのか
そのまま分娩につながりました!
たすあや
途中から痛みがなくなることもあるんですね!
刺激のおかげで分娩につながるのが一番ですよね😌
何日やっても来ないってこともあるって聞きましたし💦😱
ぽっちゃま
投与する前に助産師さんに、
3日とかかかる場合もあるので
気長に待ちましょう!と言われてたので覚悟してましたが23時間で産まれてきてくれました✨
たすあや
長期戦も覚悟しておかないと、ですね💦😭
赤ちゃんのタイミングの手助けになるといいな〜
私もそのまま分娩につながってくれることを祈ります😊