
末っ子の腰すわりが遅いので心配です。同じような経験の方、いつごろ腰すわりができるようになりましたか?
もうすぐ7ヶ月になる末っ子が、腰がふにゃふにゃです。
支えていればもちろん座れるんですが、なかなか腰がすわりません。
まだまだ腰がしっかりしてない時期なのはわかっているんですが、あまりにふにゃふにゃなので、少し心配になっちゃいました。
抱っことかは、腰からお尻のあたりを持っていれば、もう片方の手で背中を支えなくても片手で大丈夫な感じです。
真ん中の子が成長が早く、6ヶ月ではいはい、一人座り、つかまり立ち、伝い歩きまで終わっていたので、末っ子の成長が余計に遅く感じてしまいます。
腰すわりが遅かった子は、どのくらいでできるようになりましたか?
- 3kids
コメント

もも
うちの子は7ヶ月手前くらいでお座りできて、それから先何も進んでません💦ハイハイもつかまり立ちもしないので心配です😢

kaoriino
娘は9ヶ月で腰が座りました(*^^*)周りより遅めでした💦でもその後ゆっくりめではありますが問題なく成長しております。7ヶ月の頃なんてふにゃーんでしたよ!
真ん中のお子さん、はっっやいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)!!!6ヶ月で伝い歩きなんてはじめて聞きました😃✨
-
3kids
9ヶ月だったんですね!うちも今まさにふにゃーんですが、ちょっと安心しました☆
そうなんです、ほんとに早過ぎて…
でも伝い歩き終わってから一人たっちするまで、5ヶ月何もナシでした^^
それぞれとわかっていながら、いろいろ心配になっちゃいますね。- 10月18日
3kids
そうなんですね、それぞれ悩みは尽きませんよねー。。