
コメント

じゃがいも🥔
うちもです😂💦
アンパンマンのエンディングの音楽はなぜか反応しますが、それ以外は全く見ません😥
同じく絵本には興味あって、見せるとニコニコします🤔
そのうち見るようになるかなーとテレビつけてはいますが、いつになることやらです😂

こま
テレビに関心なくても別に良いと思います。見せない親もいるくらいだし...
うちも教育番組興味なしです。ちょっと振り向いたりするけど、遊ぶ方が良いみたいです。
好物はチーズさんのお子さん同様、絵本やチラシには興味持って、一人でめくって遊んだり、読んであげると真剣に見てたり笑ったりしてます😀
なので今は教育番組つけてないです。
-
はらぺこ
うちの娘だけじゃなくて安心しました😣💦
そうなんですよね!読み聞かせしたりすると喜んで見てくれるしチラシや新聞も文字を読んだり指さししながら話しかけると楽しそうにしていて…😂👏
ありがとうございました!- 10月18日

さあママ
それくらいの時期って、あんまり興味持ってなかった気します☺手に持つおもちゃとか、そゆのに興味持ってましたよ☺うちの娘はその時流行ってたピコ太郎のYouTubeのロックバージョンに反応してて笑った記憶あります(笑)旦那がロック好きで、BABYMETALとかマンウィズとか見てたら反応してました(笑)
-
はらぺこ
ピコ太郎!懐かしいです🤣
丁度観るより触ったり弄ったりするのが楽しい時期なんですかね😭👏
友達の子どもが食い入る様に観てたと言うのを聞いてたんでうちの娘だけかと思ってたんですけど、今回質問して本当良かったです😣✨- 10月18日
はらぺこ
特定の音や音楽に反応は確かにしますね!友人の子どもはもう6ヶ月入る前からテレビのキャラクターが出てると食い入る様に観てたそうなのでうちの娘だけなのかな😣💦と心配してたのでほっとしました😂笑
ありがとうございました♪