
コメント

あお
認定日前に扶養抜けて
国保の手続きしたら大丈夫でした!

あお
1日あたり3612円以上であれば
抜けなきゃいけないかもですが
旦那さんの入っている社会保険にも
よるみたいです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
私も今ずっとネットで見てますがやはり抜けなきゃいけないみたいです。なんだか頭ぐちゃぐちゃになってますが来週、主人からも電話で確認してもらうことにします!
- 10月19日
あお
認定日前に扶養抜けて
国保の手続きしたら大丈夫でした!
あお
1日あたり3612円以上であれば
抜けなきゃいけないかもですが
旦那さんの入っている社会保険にも
よるみたいです😂😂
はじめてのママリ🔰
私も今ずっとネットで見てますがやはり抜けなきゃいけないみたいです。なんだか頭ぐちゃぐちゃになってますが来週、主人からも電話で確認してもらうことにします!
「年金」に関する質問
お金がなくて不安🥲🥲 固定資産税、自動車税、家のローン💸 全部きつい…春だからみんな同じ? 月々で払ってる医療保険解約しようかなって思ったりしています💦 私は月7000円くらい医療保険をかけていますが、 一つが65歳払…
妊娠中の仕事についてです。 明日から10週の妊婦です。 スーパーの品出しを6:30〜15:30のフルタイムパートでしています。 5週からつわりが始まり、職場の匂い(惣菜やお客様の匂い)と吐き気が辛く、4月はまるまるお…
私の父親は公務員として働いています。 今年61歳になるのですが60歳以降は役職手当がなくなり基本給も一気に下がり今月の給料が10万円いかなかったそうです。 事前に説明されてた金額より遥かに少なくこれだと生活できな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!扶養から抜けてくださいっていうのはハローワークから言われるんでしょうか?!
あお
説明会?みたいなものがあって
その時にいくら以上の方は
扶養から抜けなければいけません
と説明がありました!☺️
はじめてのママリ🔰
え!ほんとですか?こちらはそんな説明なかったので地域によって差があるんですね💦
あお
そうなんですか?😭
初回認定日前の説明会で
しっかり説明して下さいました😭
質問ある方は帰りに寄ってくださいと
言われて扶養について聞いてる方も
結構いらっしゃいました😂
ハローワークの方に聞いてみたら
良いかもしれません😣
はじめてのママリ🔰
説明会の日は時間の関係で質問受け付けませんと言っていました😣扶養については電話で問い合わせたら、ハローワークの管轄ではありません。保険会社に聞いてくださいと言われてしまって💦なんか態度悪いですよねー?!😭
あお
あ、そう言えば私の時
保険会社によって違うみたいなので
(抜けなければないのかそのままか)
旦那の会社の人に聞きました!
そしたらやっぱり抜けなきゃだめ
と言われてそれから抜けました🤣
旦那さんに社会保険担当の人に
聞いて貰ったほうが
良いかもしれません😆😆
はじめてのママリ🔰
主人を通して会社の人に聞いたところその後就職しなければ年間130万超えないから抜ける必要ないと言われたのですが本当なんですかね?😣
あお
私も就職する予定はなかったのですが
抜けなければいけませんでした😂
月に貰える額が9万か10万以上なら
抜けなきゃいけないはずです😭😭